由美の掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール メールアドレスは入力禁止
タイトル
コメント 【コメント中のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい。】
コメント中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (記事メンテ用)
確認キー
確認キー
投稿時、左に表示されている5文字(英大文字)を入力してください。
(確認キーは表示後30分間のみ有効です。)

[719] あと5か!! 投稿者: 投稿日:2001/07/02(Mon) 23:32  

あと帰国まで5日しかない!!荷物が・・・・片付かないよぉ。
由美いいいいいいいい☆お帰り☆どうだった??
やっぱ由美がいないとねえ!!
えっ、ジュン君もうき国??さき越されたかぁ。
うちらの代のオリエンテーションみたいなのはもうないんかな??
ローテックスであえるか、楽しみだねえ!!


[718] 出てきましたね 投稿者: 投稿日:2001/06/30(Sat) 10:18  

お帰り由美ちゃん!(^o^)
元気そうで安心!
由美パパが須坂来ます。
パソコンの関係で由香里ちゃんのお家へ
くるそうです。

良章は7月14日まで、旅行でいません。

そうか,ジュン君帰って着てるのか!
唯一2人だけの男の子だものね。
ボンジュールて言ってるかな?
早くみんなが会えるといいね!

復活!由美ちゃんお帰りメールでした。


[717] !!!!!!速報!!!!! 投稿者: 投稿日:2001/06/30(Sat) 09:02  

みなさんっ!!!!速報ですっ!!まじで、速報!!みんな、じゅんちゃん覚えてる??丸子実業から、フランスへいった野球少年。よしあきじゃないもう1人の男の子。彼、もう帰国したみたいよっ!!

という、この情報はですね、ゆみの親友の、丸実で、野球部やってる人から聞いたんだけど、じゅんちゃんは学年がさがって、課の関係からとかで、ゆみの親友のクラスに入るって事が去年から決まってて、その彼が言ってる事だから、結構確かだと思うんだけど、でも夏休みあけから学校登校ってことで、まだ学校には来てないみたいだけど。どうなのかしらねぇ〜。だったら、掲示板にきてほしいねぇ〜。

うちらの代が日本に帰った(らしい)話をきいて、なんだか、ほんとうにこの留学の終わりが近づいたことを感じるよ。今日もホストママ「もう荷物の用意しなきゃ、ゆみは1日じゃできないわよぉぉっ!!わかってんだからっママわ!!」って言われちゃいました。まだ、旅行の荷物で部屋があふれてるというのに。。。

日本の甲子園みんな楽しみっしょぉ??地区大会の開会式はゆみの帰国日7月14日だって!!たのしみぃ〜!!今日対戦校がわかる日らしいよ!!!


[716] 復帰!! 投稿者: 投稿日:2001/06/30(Sat) 07:49  

とうとう、帰ってきたわよぉ〜。管理人が。代理のさゆりよ、あんがとね。ちゃんとチャックしててくれたんかい??28日に終わった2週間の旅は、なんとも楽しい旅でした。ほんとに。。とっても、たのしくて、時が経つのも忘れるっていうのは、この事です。

管理人、小山 由美は、ちゃんと、みんなの投稿をゆみがここを発ったときからの分全部よんだわよ☆そうそう、ことみゆみもその映画みたいんだよねぇ、、っていうか、聞いてよっ!!

ダンスで思い出したんだけど、ちょぉぉぉ〜はずかしいんだけど、旅の最後の日にさ、オールナイトのパーティーがあったんだけど、そこで、だしものっていうのがあったのね、そこで、日本人5人は踊ってしまいました、、。130人の前で。。。「モー娘。」を。。。由美と麻理って友達はチャイナタウンでチャイナドレスを買ったのね。だから、それを着て、なぜか、「モー娘。」を踊ってしまいました。しかも、その麻理が完璧にふりを全部知ってるのね。。。

はぁ〜、そして、曲目は、、聞きたい??聞きたい??えりこちん、、そういえば、この曲、ゆみ1年の時の文化祭の前振りでも踊ったよぉ〜。「♪スマイル、スマイル、スマイル、くっちびるぅ〜みぃ〜つめないぃ〜でぇ〜。。♪」ってやつ、CDないから、歌まで歌って、おどっちゃいましたっ☆ちゃんと、最後の「あぁ〜ん」もね。。。はずかしっ!!!!もう、やけ。でも、うけたよ、ラテンとか、イタリアの男達に。。「おぉぉぉぉぉぉぉ〜」って。

まぁ、それはいいとして、そんなこんなで、旅行はとっても楽しかったです。以上。

留学生活も、7月いっぱいで来期の活動に入るということで、いろいろ新たな情報を聞く次期ですね。自分で決めた道を、自分を信じ続けて、歩きましょう。

ことみ、ピシッとしまったかなぁ??ゆみの掲示板??


[715] ABBYのホストファミリーに☆ 投稿者:yukiyo 投稿日:2001/06/29(Fri) 20:47  

ABBYのホストファミリーにきまったよ〜。一番最初にうちが受けます!!
うれしいよ〜。うちだったら学校から近いし結構いいかなっておもうし。
これからABBYにめーるだぁ〜!!うれしいなぁ〜。

ことみ→今日、春奈が戻ってきたよ〜☆あんまり話さなかったけど、元気そうでした。
学校はテストも終わったし、文化祭って感じになってきたよ☆

(⌒0⌒)/~~~ ほんじゃね!

http://i.am/rotex


[714] 文化祭・・・・ 投稿者:yukiyo 投稿日:2001/06/27(Wed) 12:36  

今日、小山さんにメール送ったんだけど。
文化祭とオリエンテーションがかぶりそう???(涙)
しかも長野らしい・・・。遠いよ〜。ね〜ことみ???
係りの仕事ありすぎるからあんまり抜けられないけど、特急でいって特急で帰ってくるって感じになりそう。
ハードだわ。。。。。

一番遅くいったのってだれ???
っていうかいってそうそうオリエンテーションってのはきついかも・・・
ことみみたいなハードスケジュールはね〜。まじすごいとおもう。
ホストファミリーお情報とかはまだきてないんだよね。残念ながら。
でも、5550地区のホームページはみたよ〜。
さゆりの名前のってた。。。

さぁ〜て、次のオリエンテーションはなにがあるのかなぁ〜??
早くホストファミリーと連絡取りたいっす★

さゆり→ABBYにあったり、連絡取れたりしたら、メールの返事はもうちょっとまって〜って伝えてくれない???
テスト中で掲示板とかで精一杯って感じ。。。。ごめんねっていっといて。。。。

では〜〜〜。

http://i.am/rotex


[713] 由美は一番だったねぇ。 投稿者: 投稿日:2001/06/26(Tue) 22:18  

由美去年1人だけめっちゃ早くいったんねー。確か7月の終り頃じゃなかった??私とかさゆとかそこらへんみんな大体8月の20前後だったとおもう。

ホストファミリーとかカウンセラーとできるだけ早く連絡をとって学校がいつから始まるとかきいてみたら??多分行ってすぐにロータリーのオリエンテーションがあると思うよ。それに間に合うようにいけばいいんじゃない??ホストファミリーの都合にもできるだけあわせたほうがいいしね。

私は8月22日に来たよ。来た日にいきなりホストロータリークラブのオリエンテーションに来いって言われて、空港から直接いった覚えがある。めっちゃくちゃ疲れてたのに。そこでホストファミリーにあったよ。
24日は学校はまだ休み中だったけど学校にいって、取る科目とか学年とか色々決めたわ。英語圏の子達は、もうそこらへんの会話バリッバリ英語っすよ!!

そんで25日と26日に一泊2日でロータリーのオリエンテーションがあってその地区に来た留学生みんなに会った。16人だったかな、最初は。そんで28日から学校が始まった。
おおおおおおお、よく覚えとるわ。(感激☆)

私はそんな感じだったかな。まあみんな行くとこによって全然違うと思うけど、オリエンテーションは絶対あるはずだからそれがいつかは
早く確認した方がいいと思うよ。
じゃあね。

絵里子ちん、もう見たかぁ!!CDの6番目と9番目の曲が好き☆


[712] パールハーバー?? 投稿者:yukiyo 投稿日:2001/06/26(Tue) 21:35  

い〜ね〜。(^▽^) ハッハッハ。
確か先行上映が日本でもあるよ〜。
みにいきたいなぁ〜とはおもってるんだけどあんまり時間がないよ。。
もうすぐみんな帰国だよね?逆にうちらは出発がちかいんだけど。

あのさぁ、みんなはどのくらいに日本を出発したん??
あたしは早く行こうかとおもっていたんだけど、今は遅めにいきたいなぁっておもってんの。
ABBYがきたら日本で会いたいし。

どーなんだかわかんないけど、一番遅くにいったのはだれ??
おしえてくださ〜い

http://i.am/rotex


[711] っはっは。おなじ。 投稿者: 投稿日:2001/06/24(Sun) 13:32  

っはっは、絵里子、同じことしてるよ。私も映画見る前にCD買ったもん。絵里子ぜー----っ対あの映画気に入るから!!早くみよう!!
パールハーバー友達もよかったっていってた。そのうち見てみようかな。でもなんとなく怖そうで・・・。
とにかくsave the last dance は恵理子、絶対見てね!!由美、さゆもね。ヨシも気に入ると思うけどなぁ。


[710] こと見たの?? 投稿者: 投稿日:2001/06/24(Sun) 12:58  

あたしその映画ちょーみたいの〜
映画見てないくせにCDは買ったんだけどね。
今日パールハーバーみてきたよ。感動もんだった。

ヨシすごくない?!?
自力でなおしたなんて あたしなんて日本に送り返したんだから
みんなウィルスにはきをつけて!!


[709] save the last dance. 投稿者: 投稿日:2001/06/23(Sat) 10:08  

みんなもう映画Save the last dance見た??今までずー-----っとみ様と思っててついに昨日ビデオで見たんだけど、超良かったよー。
みんなも見てみてね。興味があればだけど。

由美は絶対好きだと思うんだけどなあ。


[708] もうすぐテスト。 投稿者:yukiyo 投稿日:2001/06/22(Fri) 15:12  

日本で受ける最後(今年)のテストが来週に迫ってるよ〜。
やだなぁ。。。。

よしくん→うちのまちって須坂???須坂は由香里だから。。。
ことみとおなじ地区の子がくるのかな?となると、決まってないよ〜。
まぁ、完全に交換になるとは限らないらしいしね。

うちもホストすると思うよ〜。ABBYの。
ロータリーの人とも話してるし。あたしはいないけど、お父さんがめっちゃ楽しみにしてる♪

んじゃ、テスト勉強でもしよっかな。
~~ヾ(*'0'*) マ ~~ヾ(*'O'*) タ ~~ヾ(*'。'*) ネ!

http://i.am/rotex


[707] ・・・・。 投稿者: 投稿日:2001/06/22(Fri) 05:01  

パソコンがウイルス化されて自力でなおしてしもうた・・・。ってゆーか今度内の町に来るのは誰なんですかい??アメリカ人?男?女?いけてるのかい??それともUNCOOL?? 家がホストするから誰か知りターーI!! 誰が知っているん代??
明日から日本人友達が家にステイする事になった。なんか家のホストは日本人ガ二人とか言って結構わくわくデおる。だけどヨシは日本に居る気分でちょっとまずい!! でも大切な友達のためなので思いっきり楽しむぞ!   終わり。。。


[706] THANK YOU 投稿者: 投稿日:2001/06/21(Thu) 20:27  

じゃぁ持ってかなくても良いのね!ありごとう(^−^)ことみ☆★
今日パスポートできました!!取りに行ったらおばちゃんに「楽しくいってらしゃい!」言われた。なんか超うれしい! 友達からペンシルバニアって良い所って聞いたよ!私いきたいなぁ(@_@)



[705] 国際学生証?? 投稿者: 投稿日:2001/06/20(Wed) 05:54  

国際学生証??そんなんいるの??って感じだけど。私はなくてもなんも問題はなかったけど。ロータリーなんて何処いっても有名だからねえ、有利って言うかそういう言い方をするかどうかはわからないけど、まあ言っていいことはあると思うよ。っていうか
ロータリーの留学生っていうのは知らないところからもいろいろと注目されやすい。特に私のいる地域では。それだけ振る舞いに気をつけないといけないときもあると思うけど。

ロータリーのような感じでライオンズっていうほかのクラブがあるんだけど、一回そのクラブになーぜかピアノを弾いてくれって依頼されて夕食に呼ばれていったことがあるの。そしたらそのときのことが新聞にのってたらしくて、ロータリーの人達みんなしってた。

ロータリーは国際組織で誰でもしってるような大きいクラブだから、AFSとか他の留学組織とはバックにいる人たちが全然違うし、AFSとかの留学生に比べたらロータリーの方がずっといいよ思う。ロータリーの人たちに可愛がってもらえると個人的にいろんなところに連れてってもらったり、ちょっと高級なレストランに外食に連れてってもらったり、そういうのはAFSの組織の子達にはできないとこっていうか。
まあロータリーの人にもよるけどね。私の地区は本とにいい人ばっかり。いろんなとこ連れてってもらったり、家に泊まりに行ったり、コンサートを見に連れてってもらったりってかんじ。

ロータリー留学生って言う自分の名刺を作って持っていくといいと思うよ。

じゃあね。やっぱ由美がいないとこの掲示板しまんないねー。ねーさゆーー???ゆみ早く帰っといで。


[704] おしえて〜!! 投稿者: 投稿日:2001/06/18(Mon) 00:30  

留学中に「ロータリーの交換留学生」って言えば結構色んな時に有利って言うか便利って言うのは聞いたことあるんだけど国際学生証って必要ですか?最近幸代とか、ひろゆきとかと話してるんだけどどうでしょうか???????????????


[703] ダニエル頑張る! 投稿者: 投稿日:2001/06/16(Sat) 21:51  

今晩は(^o^)。

ダニエルが7月1日に、なんと
須坂市長盃に空手で出場することになったんだ。
何を隠そう、やさしい顔をしているけど
ミネソタで、黒帯び何だよね!
リサが帰ってまじで落ち込んでいたけど
今は、ローカル紙にも載って注目の人だもんね。

頑張るようにメール知ってあげてくださいな。


[702] ABBYね〜 投稿者:yukiyo 投稿日:2001/06/15(Fri) 16:27  

ABBYからメールきたよ〜
驚いてたね。なんでしってるの???って。

たぶんうちでもABBYをあずかると思うんだけど、一番最初にあずかりたいって言ってた。うちのおや。
そうすればちょっとは会えるし、話せるし。
空港まで迎えに行きたいしね〜。
あずかるなら最初か最後じゃないと妹の受験かぶっちゃし。
夏休み?夏休み中はあたしもいるよ。日本に。多分。
っていうかいつくるのかね〜ABBYは。早めにきてほしいなぁ。

さゆりって小諸だったんだ???とおいね〜。
今の留学生にもいるけど松本くるのに3時間以上かかってるよ。
かわいそうだし。っていうかことみも二時間半くらいかかってるか。

ことみ→夏休み中かなりの勢いで補習あるよ。夏休みは全部で30日くらいあるけど(木曽高にしては長い)半分以上は補習が入ってるような・・・。
あたしは行くかわかんないけど、受験対策だって〜。まじ最悪っしょ?

そんじゃぁ。

http://i.am/rotex


[701] Abbyはねぇ。 投稿者: 投稿日:2001/06/15(Fri) 10:50  

Abbyは今度の8月くらいに木曽に行く事になったカナダ人の子だよ〜☆Abbyは都会出身!!!さゆりの住んでる所なんかとは大違いさ。。。Abbyとはロータリーでインバウンドとアウトバウンドが集まる機会が一回だけあってさ。そんで同じ州だから会えたのよ。って言うのもここのDistrictは3つくらいの州からできてるから他の州のアウトバウンドの留学生には会えなかったんだぁ。だから今度うちのパパのロータリーに来るカナだ人のおんなの子には会えなかったの。でも西高(ゆみの高校)に行くみたい。ま、仲良くなるとは思うんだけどね〜☆

さゆりは上田じゃないよ〜。上田よりももっと田舎。小諸市って言うんだぁ。人口5万人くらいしかいないんじゃん?!たぶん知らないっしょ。でも上田から車で20分か30分くらいだよ!!

さゆりは明日バンドのクラスでテストがあるから勉強しなきゃ!!!ってナことでまったね〜☆


[700] abby 投稿者: 投稿日:2001/06/15(Fri) 00:49  

あのさーAbbyって誰??その子が今度木曾校に留学してくるこなの??って言うか男、女??さゆの友達ってことはさゆの学校にいるとか??なんか、夏休み中に留学生の面倒をみてあげてほしいっていわれて誰がくるの??とか思って。

由美、楽しんでるか??さゆに掲示板とられそうなんでウカウカもしてられないっすよ。
このごろ暑い!!とかいったら由美に殺されそうだけど(笑)
まあサウスキャロライナに比べればね、涼しいけどぉ。暑い!!
サウスキャロライナに行くと顔がこげるようなんで、(黒由美、笑)ここはマシみたいね。

イタリアに興味持ったのはここに来てるイタリア人の留学生と超仲良くなったのがきっかけ。本場のイタリアンレストランに一緒にいったりとかイタリア語教えてもらってイタリア人としゃべってみたり、それでイタリアに興味持った。Ti amo Italia!!!!

メキシコもいいねー。ただ食べ物が・・・・。広幸はメキシカンフード好き??まあ日本食は恋しくなると思うけど、みなさん。

あと20日ちょっとで日本食が食べれる☆☆
またねえええ。



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso