由美の掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール メールアドレスは入力禁止
タイトル
コメント 【コメント中のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい。】
コメント中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (記事メンテ用)
確認キー
確認キー
投稿時、左に表示されている5文字(英大文字)を入力してください。
(確認キーは表示後30分間のみ有効です。)

[438] カルフォルニア?? 投稿者: 投稿日:2001/01/03(Wed) 11:30  

ねぇ、さゆちゃん、なんでカルフォルニアに行くのを由美に伝えるの??カルフォルニアってサウスキャロライナから近いんか??3月だったからこちはビーチにいける気温なんだと思う。

明日から学校・・・。また忙しい日々がはじまる・・・。はぁ〜。でも楽しいからええか。ってかんじ。

ゆみメールがまだできません。掲示板はできるんだけど。ボブっていうか、明日同じ教会にいってる人でパソコンに詳しい人がいるっていうからその人に聞きます。そんで、なんとか必要な物そろえるから。ボブはあんまわかってませ〜ん。


[437] ☆A HAPPY NEW YEAR☆ 投稿者: 投稿日:2001/01/02(Tue) 16:59  

あけましておめでとう!ついに21世紀になったよ☆今年みんな日本に帰るんだね〜。きっとみんな成長してるんだろうな〜。さゆりもきっと。。。(?!)でもこの性格はこのままだけどね。。。でもそれがさゆりさ!
さゆりは元気になりました!声もだいぶ出るしね♪明日からまた旅に出ます!家のママの友達の家。みんな日本人だよ〜!感覚的には日本のお正月☆☆☆スノボはやっぱり楽しかったよ!でも近くに山がないからね〜。ゆみ!今度3月末にカルフォルニアに行くよ!3月末ってやっぱり寒いのかなぁ?!また近くなったら気候とか教えてね★クリスとはメールも何もしてないよ!そんなの忘れてたわ。。。(ハハハハハ。)

今年がみんなにとってまたいい年になる事を祈ってます★みんなの留学生活がうまく行くといいね!さゆりはたぶん15日くらいに次の家に移るよ!楽しみだわ〜♪みんないい人だしね!子供たちがかわいいの♪じゃあまた。。。(あさってからトロントに行ってきます!)


[436] SMTP 投稿者: 投稿日:2001/01/02(Tue) 13:57  

皆さん 明けましておめでとう

新年を 日本でなく異国で迎えた感想はどうですか?
国が違うと 文化、習慣が違う事 実感できたのでないですか?
その代わり クリスマスは 盛大だったでしょう。
又、3日より 学校始まりますネ!! 頑張ってください。

由美へ: ボブからの資料がそろったら 掲示板に連絡して下さい、
電話します。

http://www.koyama.ueda.nagano.jp


[435] パソコン。 投稿者: 投稿日:2001/01/02(Tue) 13:22  

パパ、アースリンクでメールはできないよぉ〜。明日ボブが会社に戻るからクリスマス休みから。その時にSMTPの事とか会社で聞いてきてくれるっていってたよぉ〜。


[434] 報告。 投稿者: 投稿日:2001/01/02(Tue) 10:54  

パパ タミーのうちのでできたよぉ〜。タミーの家のアカウントに設定してできたよぉ〜。ゆみ。


[433] おっひさぁ〜。 投稿者: 投稿日:2001/01/02(Tue) 08:56  

おひさぁ〜みんな元気だったぁ〜????ほんとにひさしぶりだわねぇ〜ゆみが掲示板に投稿できない間に(管理人のくせに・・うはっ・・)まぁ〜いろいろあったわよぉ〜今のホストはもうすっばらしいっ☆ってかんじ。今日マカロニサラダ作ったんだけど、なんかサラダ作って、っていうから、そんでホストマザーはお肉を作ってたのね。二人でキッチンで踊りながら夕飯作ったの。うけるでしょ。「これブルースよ、あっ、ゆみゆみ、これが私の1番好きなブルース」とかいって、2人で踊っりながら夕飯作りました。はっは。というわけで、ゆみはめぐまれた環境にいます、今。

ことみママ⇒大丈夫ですかぁ??ゆみママも1回人差し指をガラスで切ったことあったよ。それ夜でね、ゆみはつかれてて寝てたんだけど、けっこう縫わなきゃいけないくらいで、結構夜遅かったのに、ゆみパパロータリーのお医者さんに電話して「診てください!!!!!」って診てもらったらしいよぉ⇒。

よしママ⇒よしあきゆみも心配してたよぉ〜、メールできない間もよしはどうしたかなぁ〜????って。またメールしてみるねぇ☆

ことみ⇒ことみもたいへんな家なんだねぇいつ移るんだっけ??2月のはじめだっけ??それはさゆりだっけ??こともたいへんだねぇ。もうでもそのいいホストシスターがいるだけよかったよ、がんばれっ。

えりこちぃ〜んっ⇒ひさしぶりっ!!!うれしいわぁ〜かぜ??熱とかでたの??寝込むくらい??まだみんな寝こむくらいの病気はしてなかったっけ??ゆみは風邪もひいてないよぉ〜。あっ、ゆみはサウスキャロライナだもんねぇ〜はいはい。南だもんねぇ〜。はっは。

さゆり⇒へぇ〜い。あんたは元気ね。はいはい。スノボなんてサウスキャロライナじゃできないわよぉ〜。カナダ行けてよかったのぉ〜。あっ、さゆはクリスとメールとかしてんの??

翔平⇒ゆみ姉ちゃんまだホットメールのみてないよぉ〜。ホットメールがみれないんだよぉ〜。でももう一回挑戦してみるね☆。

ゆみパパ⇒今から夜中までゆみ電話大丈夫だから、電話して、早く取れてないメールをとりたいよぉ〜。

みんな、2001年になりました。21世紀だね。今できることを精一杯前向きに取り組もうっ!!今年の8月(もう今年だよっ)ひとまわりもふたまわりも大きくなったみんなと日本で会える事が楽しみよ☆
みんなの留学生活がそれぞれすばらしいものでありますように。ロータリーきょうだい&みんなのパパ&ママへ。


[432] A HAPPY NEW YEAR 投稿者: 投稿日:2001/01/01(Mon) 10:04  

みなさーんこんにちは、というか明けましておめでとうだね。
今日はもうヘトヘト。
だってー除夜の鐘突きに言って帰ってきたのが午前1:30
初日の出を海に見に行くために4時起床。
車の中で1時間寝てそれでも3時間半。
もうねむーい

由美お姉ちゃん→見た?Hotmail年賀状。
        見たっていう報告が今来たんだけど

そーいえば大晦日と言えば紅白。
僕はポルノグラフィティのファンなのでその歌詞の
分からないところをメモったよ。
もうほぼ完璧だよ。

じゃあこの辺で、ふぁーぁ眠い。



[431] A happy new year!! 投稿者: 投稿日:2001/01/01(Mon) 07:54  

あけましておめでとう!!って言いたいんだけどまだこっちは夕方の6時です。日本は2001年朝8時かな??
こっちは年越しだって言うのになーんにもなくてつまんないです。
今日も夕食ホットドッグにしようかーって言われたから、年越しにホットドッグ??何か作りましょうか??っていったらなんか作り始めたからあー考えなおんしたんだーって思ったらパスタだった。
年越し番組なんてあんのかな??あっても期待できんし。面白くなさそう。って言うことでことはこれから友達のうちにいってきまーす。さっき電話来て行く行くーって感じで。でも年越しはこの家族とだよ。はあああ。2001年なのに!!なんかしたいよー。じゃあね。
BEST WISHES FOR THE NEW YEAR !!
KOTOMI


[430] おめでとう21世紀 投稿者:さゆパパ 投稿日:2001/01/01(Mon) 00:58  

みんな 明けましておめでとう。新しい年の幕開け。そして21世紀の幕開け。
自分の夢に向かって頑張ろう。さゆパパもまだまだ頑張るゾ!!


[429] みんなへ。 投稿者: 投稿日:2000/12/31(Sun) 19:18  

もうすぐ今年も終わっちゃうね。今年はみんないろんな出会いがあっていろんな経験をいっぱいして、みんなきっと成長したよね。こないだ去年日本に来てたマリアナにメール送ったら帰ってきたよ。メルアドみんな知ってる??もし知りたかったら掲示板に載せるよ。今年一年ご苦労様でした。
じゃあみんなよいお年を!!



[428] さゆりはダメ〜!!!(;−;) 投稿者: 投稿日:2000/12/30(Sat) 16:32  

絵里子もかぜひいたって〜?!さゆりののどの痛みは少し引いたけど反対にのどがつぶれたみたいで声でない。。。マジで。。。出ても聞くも無残な声ってやつ・・・。
今日は明日行くはずだったスノボに次のホストファミリーと行ってきたよ!久しぶりのスノボで楽しかったけど、ホントに寒かった。。。つま先と指と顔が凍るほど寒くて痛かった。。。
明日は久しぶりに朝は何もないから少しゆっくり寝てよう。。。そうでもしないとそのうち倒れる。。。(^^;午後から用事あるし。
この休みはホントに忙しい!!!毎日スケジュールで埋まってるわ。

もうすぐ2000年終わるね〜。何かホントあっという間だった気がする。こっちに来る前は準備やなにやらで早く過ぎたし、こっちに来てからだって4ヶ月なんてあっというまで〜。今年は年賀状がない分まだ年末の気がしない。。。後数日で2001年。みんなそれぞれの場所でいいお正月が迎えられるといいね★☆★ちなみにさゆりはパーティーに行ってたくさんの友達と2001年を迎える予定です♪


[427] みんな大丈夫?? 投稿者: 投稿日:2000/12/29(Fri) 06:32  

ちょっとちょっと絵里子もさゆも大丈夫??オレゴンに私の知り合いが住んでて、ここにくる前にその人のうちに泊まって来たんだぁ。
暖かいしいい所だよね。っていっても私がいったのは夏だけど。私のところは朝マイナス20度になることもたびたび。学校も2時間遅れで始まったりするの。どうせなら休みにしてくれればいいのに。そういや3日から学校だわ。正月だっていうのにねえ何で学校行かんと行かんのか。でも家にいてもやることないしな。暇だから遊び行ってばっか。でも毎日じゃないからね、昨日と今日は思いっきり暇だった。
クリスマスはサイコ-だったよ!!やっぱキリスト教の国は違うわね。プレゼントもいっぱいもらったけど、パーティとか夕食とかいってばっかで太っちゃったじゃんかぁ。今ごろ由美はまだリゾート地だよね。うらやましいなあ。ここは寒くてもう外なんて出れんね。
今年っていうか来年だけど、お年玉もらえるんかな??お金欲しい!
I hope you will have a wonderfull and a happy new year!!
Happy holidays!!


[426] かぜひいた!! 投稿者: 投稿日:2000/12/28(Thu) 13:32  

かぜひいたよ〜のどがすっごい痛いの!!
さゆも気をつけて熱出さないように
みんなそれぞれよいクリスマスを
送ったみたいだね。
あたしはオレゴンに行って来たよ
いっぱい家族が集まってにぎやか
だった。

この前スキーしに行った訳じゃないんだけど山にいったのね
ー5度だったのすっごい寒くてそれでカゼ
ひいたの
やっぱりあたしには寒いところはだめだわ!!
さゆやよしやことのところはもっと寒いでしょー
えらいね〜


[425] Merry Christmas☆★☆ 投稿者: 投稿日:2000/12/26(Tue) 11:50  

はろ〜。久しぶりの投稿。。。毎日何だかんだ忙しくメールすらチェックできない。。。
もうすぐクリスマスが終わるね〜。今年のクリスマスは感動のクリスマスだった〜!結局20数人からプレゼントもらったしね〜☆部屋中プレゼントだらけ。。。(笑)ゆみはバカンスか〜。いいね〜。よしも何とか元気そうでよかったわ〜。さゆりは風邪だかわかんないけどノドが死ぬほど痛い!!!だから24日の教会も行けなかったの。(;-;)明日から3日間お出かけで、30日はスノボで31日はソーシャルに行って〜、3日から一人で旅に出ます!っていっても家のままの友達の家に一人で遊びに行くんだ〜。飛行機使って☆超楽しみ♪でもその前にこのノド早くどうにかなってくれないと楽しいものも楽しくなくなっちゃうよ〜!
次のホストファミリーには1月の15日あたりに移るよ!まだ一件目に留まってるのさ。。。早く移りた〜い!


[424] Happy X’mas!! 投稿者: 投稿日:2000/12/25(Mon) 16:05  

メリークリスマス♪
みんなはどんなクリスマスをすごしてんの?
うちは普通にケーキ食べて、プレゼントあげあって・・・
ってかんじなんだけど・・・。
やっぱし違うんだよね?

なんかみんなホストファミリーと大変なんだね。
そーいや、ことしの紅白は若い人が多いよ!(多分)
藤井隆とかでちゃうし。
小林幸子さんの衣装はいままでで一番すごいらしい。。。
たのしみ。。。。

では、みんなもそれぞれの国でよいお正月を!!




[423] いいな。由美!! 投稿者: 投稿日:2000/12/23(Sat) 04:15  

いいなあ。由美!!バカンス旅行かぁ。行きたいな私も!!今日から冬休みです!!遊ぶぞおお。だって宿題何にもないんだもん!!
もう3件に泊まりに行く予定が立ってます。だってこの家にいたくないし。
こないだコンサートあったっていったじゃん。ホストファミリー誰もみに来てくれなかったんだよ。信じらんないでしょ!?ロータリーの人が来てくれたけど、ホストファミリー誰も来てないって行ったらものすごい驚いてあきれてた。
コンサートに行く前の会話。Jは3番目のホストシスター。すごいいい人だよ。Cはことの嫌いなホストマザー。Kはことね。
J「ことみこんや何かあるの??」
K「今日はスクールオーケストラのコンサートがあるよ。」
J「あーそんなんだああ。頑張ってね☆ママも行くの??」
C「行かないわよ。」
J「行かないの??はっ??なんで??あああああことみのハートが傷つくよそれは。あーあかわいそうなことみ。ことみのハート壊れちゃうね。あーかわいそうに。」
C「今夜はやることがたくさんあるから。ごめんね。それにわたしが行こうと行かないとことみにとってはどっちでもいいことでしょ??」
K&J そのセリフにびっくり!!!
K「もしやることがいっぱいならいいです。」
J「あーあことみのハートがあああ。あああ。」
ことみにとってはどっちでもいいことでしょって言われたときは課あああああなりムカツイテ、何できてくれないんですか??って聞く元気もうせたね。聞く気がないやつになんて来て欲しくない!!そんな客は演奏者にとっても失礼。こっちからお断りだね。って感じ。
コンサートから帰ってきてもホストマザーとは一言も口利かなかった。ホストシスターが言ってたけど、ことがコンサートに行ってる間、ホストマザーは買い物に行ってたんだって。そんなのいつでもいけるじゃんって感じじゃない??余計ムカツイた!!
ことは食べさせてもらってる立場だからいろいろ文句は言っちゃいけないとも思うけど、ホストマザーは嫌い!!
向こうも最近ことに対する態度が変わった気がする。こと態度にでてんのかなあ??っはっは。まあいいや。
留学は簡単じゃないよね。いろいろと。みんなのホストはどう??うまくいってることを願うわ!!じゃあね。




[422] お元気でしたか? 投稿者: 投稿日:2000/12/20(Wed) 00:15  

しばらくです。
良章から電話がありました。
メールもなく一ヶ月ぶりです。
今のホストと、とてもうまくやっているとの事。
これからが,本当の留学だと言っていました。
ローテックスの皆が助けてくれて乗りきった様子です。
日本へ帰ったらローテックスの活動を進んでしたいそうです。
それが恩返しだと言っていました。

マイナス30度の世界で、今は電車に乗りたいかな?
とか,外の遊びが出来ない、などと言っていました。
日本食が高いのにとてもまずく、寿司は醤油がひどいそうです。
私が送った醤油で食べているそうです。

英語は皆から下手だけど、よしは面白い!
子供扱いでかわいがられている様です。
ただし,同級生に!!!!

年のくれの用意が少しずつ始まり、
いつも手伝ってくれた良章がいないのを
急に感じたりしています。
今年は物ズクリも一人でやることになりそうです。
2000年いろいろ体験できた子供達と
また2001年いい年ではらはらさせてもらう期待で
年末の仕事に頑張ろうと思います。
30日まで仕事で,1月1日から初仕事です。
皆さんもお体気をつけて。コトミママもお大事に。


[421] 由美 バカンス旅行 投稿者: 投稿日:2000/12/19(Tue) 08:05  

皆さん方 それぞれ 色々ありながら頑張っていますネ!!

日曜日は 来年度留学生の 2回目のオリエンテーションがありました
アプリケーションホーム なかなか出来あがっていませんでした。

昨日は さゆパパと 偶然あるところでお会いしました、一時間ほどお話ししました。

由美は 15日より 三番目のホストファミリーに 移動しました、現在 ホストファミリー三人と テネシー州のリゾート地に バカンス旅行、ホストマザーのお姉さんのお宅、ホストマザーのお母さんのお宅と 12月29日まで 滞在との事です、メール等の接続不可能になっております、タミーママ(ホストマザー)より 滞在先の 電話番号は
私宛に メールが来ております、もし 連絡とる方おりましたら ユミパパまで メール下さい。

幸代ちゃん より報告あったように 来期は 男3人、女4人の 7人の皆さんが 留学生活に入ります。 オーストラリア希望者一人おりましたので決定しております ブリスベンです リゾート地で美しい街です、三月出発の予定です。

http://www.koyama.ueda.nagano.jp


[420] 明日はことのコンサート。 投稿者: 投稿日:2000/12/19(Tue) 07:32  

明日はことのスクーールオーケストラのコンサートだよ。ちょっとコンサート前に何手きってんの??大丈夫??お姉ちゃんみたい(笑)やっぱ親子だねええ。でもガラスは痛いいよね。こともまだガラスできったあとしっかり残ってるし。まあこの際家事も全部かミーラに頼んじゃえ!!そうそうことの地域のホストファミリーは全部ボランティアだって。日本はロータリーからお金もらってるっていったらKATyびくりしてたよ。なんかクリスマスのあとにもしかしたらことの大好きなろータリアンがことの次のホストが見つかるまで受け入れてくれるかもしれないって。でももしかしたらだけど!!!!由美は次のホストファミリーはどう??わたしはあんまり出歩くのは許されてないよ。家で続けるとやたらもんげんはやくするし。まったくうううううう。


[419] 終わった! 投稿者:ことみママ 投稿日:2000/12/18(Mon) 23:51  

 12月17日 私が教えているピアノ教室の第10回目のコンサートが終わりました。当日の朝、私はガラスの食器で右手の小指の付け根を切ってしまい、血がなかなか止まらず大変でした。日曜日でお医者さんは休みだし、美容院にも行かなくちゃいけないし、開演時間は迫るし・・・・なんとか出血が止まったのでそのまま会場ヘ行き、一応演奏もしました。主人もすばるも手伝ってくれましたが、今まで、ことみやスピカの協力がどれほど私を支えてくれていたかよくわかりました。カミラは、私が手を使えないので初めて食事を作ってくれました。今日、病院へ行ってきました。一週間くらいかかると言われ、家事は誰がやるんだろうと思ってます。
 由美ちゃん、辛い思いをしていたんですね。絵里子さんもよしあきくんも辛い時がありましたね。先日ことみのホストファミリーから家族4人とカミラにクリスマスプレゼントが送られてきました。ことみが我慢していることはわかるけど、まあ家族として扱われているんだなーと思い、もう少し頑張れという気持ちです。由美ママから由美ちゃんのことを聞き、ことみは、ずっとマシかなと思いました。コンサートが終わり、久々に投稿できました。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso