由美の掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール メールアドレスは入力禁止
タイトル
コメント 【コメント中のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい。】
コメント中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (記事メンテ用)
確認キー
確認キー
投稿時、左に表示されている5文字(英大文字)を入力してください。
(確認キーは表示後30分間のみ有効です。)

[217] 1時に引越し。 投稿者: 投稿日:2000/10/07(Sat) 22:25  

えりこちん家に帰ってきて誰もいないなんて・・でもまず、よく入れたね。。。よかった、それだけでも。えりこちん!!3月にひろえちゃんと友達が遊びにくるの!!!その友達って日本人って事でしょ、うっそ〜かなりうらやましい。まじでぇ〜いいなぁ〜。上田から小諸くらいか。イバンダの家からゆみの学校くらいだねぇ。

ゆみはまだイバンダの家よ。1時に移動に変更になったみたいね。うん。とりあえずそれで移るからねぇ〜。よしあきはもう言ったのかなぁ〜。日本男児って優しい言葉とか、レディーファーストとかがないって言われるよねぇ〜。よしママ。ゆみこっちのになれてしまった。ドアとか開けてもらうのも普通だし、もし男が先にいったら、おいっ先にいくんかい、おまえは・・・。ってかんじ???はっは。ちょっと極端かしら。でもそんなかんじかね〜。

大丈夫うちらの仲はそんなもんじゃびくともしません☆☆。みんな言いたい事いって、思ったこといって。ってかんじだよねぇ。そして、ネに持たない。よしもさゆのそういうとこわかってて書いたんかな??でも、よしが元気なのは伝わってくるね。ふむふむ、


[216] こら。。。 投稿者: 投稿日:2000/10/07(Sat) 15:41  

よしあき。こら。。。。。
皆がウーンと心配してくれたのに
何言ってるの。
女の子の気持ちよく分かるお前らしくないぞ。

日本男子女性に優しい言葉がかけられなくて
どうするの。
仲間だから、いたわってあげなくちゃ

優しい気持ちで素直になれ。。。。


[215] 聞いて〜!!!! 投稿者: 投稿日:2000/10/07(Sat) 15:21  

聞いて〜あたしもね逆に切れそうになったけど英語でなんて
言っていいか分からなかったし日本語で一人ごと言うのも
なーと思ったから心のなかで
何であたしが怒られなくちゃいけないのムカツク!!!って
おもってた。その理由ってのがね
小さい子達と遊んでて家に戻ったときに
一歳のこがいないことに気づいたのであたしが怒られたの!!
小さい子なんだから心配だったらマザーが見てるか
一言この子見ててねとかいってくれればいいのに・・・
でその後使ったおもちゃ全部かたずけなさいって
いわれてあたしが一人でかたずけたんだよ〜

この前なんかね〜子供たちが夕飯たべたあとあたしたちは
食事にでかけるから面倒みててね〜とかいって
2人ででかけてっちゃうんだよ〜ちょっとひどいと
思わない!!??
そして今もただいま夜の11時だれも家にいなくて
あたし一人なんだ〜
今日友達とフットボール見に行って帰ってきたら
誰もいないの!!みんなどこに行ったんだろーって
カンジ!!!早く移りたい〜。

由美〜ひろえ先生のところとは上田から小諸くらいってかんじ
だよ同じロータリーじゃなかった。3月にひろえちゃんとあたしの
友達が遊びにくるよーん!!



[214] えりこちん。 投稿者: 投稿日:2000/10/07(Sat) 13:59  

あっえりこちん、えりこちんのいる所ってひろえ先生がいた所とは結構離れてるとこなの??同じロータリークラブじゃないの??もしそうだったらさぁ、ひろえちゃんのホストだった人とかも頼りになるんじゃないかな??と思ったんだけど。遠すぎるのかな??
怖かったぁ〜ってえりこちんが想像できる。ゆみだったらなんで、こんな怒られなきゃいけないわけぇ!!ってかんじで、怖がるどころかこっちが切れちゃってるかも・・・ってかんじだけど。今までもトラブルあった家だなんて、そんなのえりこちんなんにも悪くないって証拠じゃんか!!!。次のホストはいいお家であることを願おうね☆


[213] ただいまぁ〜。 投稿者: 投稿日:2000/10/07(Sat) 13:47  

ただいま。えぇ〜っと11時30分ころ家に帰ってきました・・・。友達の家で遊んでて、えりこちん、ゆみもママに怒られたぁ〜。帰りに道に迷ってさぁ、その人の家でたのは10時だったのにさぁ。道に迷って電話した時点でママ怒ってました・・。最初“What time...."って言いかけて、「何時だと思ってんの!!」とか普通に日本語で怒られてこりゃで痛いのぉ〜ってかんじだった・・。はは。でもちゃんとごめんなさいしたから、大丈夫。

今日でイバンダともお別れです。イバンダはほんとに一生懸命してくれました。イバンダがゆみの家にいた時の何百倍もゆみのためにいろんな事をしてくれました。そのイバンダと離れるのはとってもつらいです。明日ゆみはお昼の1時に次の家に移動です。イバンダは毎週土曜日日本人学校に行ってるの。日本語忘れないために。明日もそのために、8時に家をでて3時に帰ってくるんだって。だから、今日の夜が最後です。でも、イバンダ疲れてるみたいだったから、簡潔に感謝の言葉をつげました。とってもとっても泣ける気分でした。

ことみっやっぱ相部屋ってやだよねぇ。ゆみも明日から相部屋なんだけどさぁ〜。ちょっとやだぁ〜。まあ広い部屋らしいけど、広いってのも人それぞれの感覚だしねぇ。ってかんじ。まじ相部屋ってのはちょっと止めて欲しいよね。日本で受け入れする場合は相部屋で、なんてめったにないのにねぇ。

洗濯はゆみ自分でやってないよ。なんか、洗濯物はここに置いといてね。って、言われたからいれてる。そんで、学校から帰ってくると部屋もきれいになってるし、洗濯物がたたんでベットの上に置いてあるの。あぁ〜きれい!!ってかんじでね。でも、それも今日まで。明日からはどうなるかわかんないよっ!!よしあきっ。ドキドキだね。頑張ろうねぇ。

ことみ、投稿はさゆりの言うとうろ一番下のところをクリックしてね。10件づつ前のが見れるよ。そんじゃね。


[212] ふ〜んだぁ! 投稿者: 投稿日:2000/10/07(Sat) 13:24  

早百合って幸せ者っていうかたんなる自慢マンだよねぇ!!
のうち不幸になるぞ!!!なんちって!事実。まぁひとそれぞれだからねぇ〜!でも、絶対早百合よか、幸せになってやるぞ!!!!
世界で一番幸せになってやるー!!とうとう明日セカンドに行くから由美よ!!お互い頑張ろうぜぇーーー!!!!


[211] さゆりは幸せ者?! 投稿者: 投稿日:2000/10/07(Sat) 12:35  

ことみ〜!前の投稿を見たかったら一番下まで画面を動かしてみて!そうすると「次の10件」ってのがあるからそれをクリックすると前の投稿が見られるよ★そうやってドンドン前の投稿が見られるのでやってみてね♪

さゆりもよしの素直な所好きだなぁ!ゆみのプライド高くてわがままで。って所も!(笑)それ以上にいい所もゆみはいっぱい持ってるし★えりこも天然でボケてるんだけど、意外としっかりしてて、頑張りやサンだとか。みんなさゆりと性格も全然ちがくて、考え方も違う。そんなみんながさゆりは大好きです★★★

ゆみこちゃん!久しぶり♪よしの家に泊まりに行った時会ったよね!会ったというか朝のあいさつを・・・。覚えているかな?!  よしはきっと大丈夫だよ!多くの仲間がついてるし、きっとよしなら頑張れる★安心して!さゆりもついてるから!(笑)

みんな何かと問題があるみたいだね。さゆりは何もない・・・。次のホストも全員にあってるし。パパがロータリアンだから。子供たちもとってもかわいいし、仲良くなれるかな。(?!)さゆりはこうゆう性格(積極的?)のせいか学校も1ヵ月行かないうちに30人とかもっとかなぁ?!友達できてるし、誕生日には17・18人くらいにプレゼントもらったり。って感じで、さゆりは本当に幸せ者です・・・。(;O;)私にはみんなの幸せを祈る事しかできないけど、それでも何か力になれればうれしいな。って思ってるよ!

そうそう。洗濯物、自分で洗ってる?!ことはそうみたいだけど。さゆりは毎週月曜日に洗濯するから出してね!っていわれててさ。来て最初は自分で洗うつもりだったんだけどね。でもそう言われて自分で洗うわけにもいかないし、家が農家だからか分かんないけどやたらと洗濯機が大きくて!自分ひとりで使うようなものじゃなかった・・・。(笑)きっと次のお家では自分で洗う事でしょう・・・。

さっき2時間くらい離れた所にすんでるママの姉妹家族が到着したのよ!明日はもう何人かくるみたい!みんなもう仲良しだからさゆりもうれしいんだ〜♪にぎやかな週末になりそうです。(^-^)ではっ♪




[210] 由美パパさんへ 投稿者: 投稿日:2000/10/07(Sat) 10:19  

更新をクリックしました。でも208項目出てきませんでした。10月6日のさゆの「涙したわー」までしか入ってません。後はどこに行ったんでしょうか??過去ログをみたところ、8月23日くらいのまでしかはいってませんでした。あとはどうすれば??お気に入りにでいっつも見てるのがいけないのかな??


[209] イベント 投稿者: 投稿日:2000/10/07(Sat) 08:00  

皆さん おはよう 今、日本 午前8時です。
今日7日、8日と 2600地区(長野県)のロータリークラブの地区大会です、今日 7日は 蓼科温泉郷、明日8日は 車山です。
来年の地区大会は 皆さん方は 出席義務者になります 場所は 上田市になっております。 こんばんは 丸山委員長と一緒ですから 聞きたいことなど 投稿して下さい。私宛 メールでもかまいません、その場で 返信します。
ことみチャン 消えちゃったって 何がきえたのかナ?
もし この掲示板でしたら この画面の上の方に 【更新】 と言う アイコンをクリックしてみて下さい。 208項目 読めますヨ 大丈夫



[208] あーーーーー。 投稿者: 投稿日:2000/10/07(Sat) 05:40  

あー−もう最悪。せっかくいっぱい書いたのに、なんか変なの押したら全部消えちゃった。2日ほど、掲示板見てなかったら、投稿がいっぱいでびっくりした。でも2,3日前のが消えちゃってていまいち状況がよくつかめなかったの。由美パパさんそれよめますか??どうすればいいんでしょうか??由美も、たこう君も次のファミリーがいい人だといいね。由美は最初がよかったぶん少し大変かもしれないけど、がんばってね☆私は特に問題もなく生活してるけど、
自分の部屋がないのがちょっと不満。相部屋なんだよね。そのことは気が合うからいいんだけど、それでも気を使っちゃう。
大学生の子だし、自分の好きなことはできないね。
夜10時頃とかにメールとか見たくても見れないし、音楽とかもPCでしか聴けないし。言えばいろいろ貸してくれると思うけど、
部屋で勉強してるのに音楽とかなんて聴けないじゃん。
好きな時間に寝ることもできないしね。
そのくらいかな。後は犬。これは本とに問題。
ガレージで飼ってくれてるから、毎日会わなくてすむけど、
洗濯するときとかはそこに行かなきゃいけないんだよね。
そうすると、2匹の犬が一度に飛びついてくるんだよね。
私はファミリー変わるの1月くらいだっていうから、まだまだ先だけど、もうすぐ変わるみんなはがんばってね☆さゆ豚はどう??
自分の子豚を手に入れたか??楽しそうで何よりだね。じゃあね。


[207] メッセージ 投稿者: 投稿日:2000/10/07(Sat) 00:13  

こんばんわ
いつのまにか、娘までお邪魔していました。

ミネソタロータリーの田村さんからヨシアキへのメッセジに
25歳までは愛されてすかれる人間になりなさい。
25歳になったら人を好きになれる人間になりなさい。
人にやられていやな事は自分でもしてはいけない。

と、話しておられました。
当たり前の事かもしれませんが、
今の日本の子供達には一番かけていることかもしれません。
他の国からもう一度日本を見なおしてください。
今までの君たちの中から違う自分を探せるかもしれない。
大きな成長を祈ります。


[206] お初 投稿者: 投稿日:2000/10/06(Fri) 23:45  

ヨシアキの妹のユミコです。
今日は、短くてごめんなさい。
お兄ちゃんが何かとても大変みたい。不安だと思うの。
皆さんお願いします。


[205] 久しぶりに、「ニュースの時間です」 投稿者: 投稿日:2000/10/06(Fri) 17:27  

みんなーよしあき様帰ってきて良かったねー
ニュースなんだけどさ、今日ね松江市とかで震度6強の地震が起こったんだ。
僕3:20に学校から帰ってきて初めて知ったよ。
びっくり×2。
僕のお父さんとお母さんが新婚旅行(ヨーロッパ)に行ったときに
知り合いになった西川さんてゆう人が松江に住んでいるから
僕のおばあちゃんが
「パパに西川さんに電話するように電話で言っとけー。」
って学校から帰ってきて言われたよ。
僕心配なんだ。
他のニュースやこのニュースの最新については、メールを送ってね。




[204] みんな〜!!! 投稿者: 投稿日:2000/10/06(Fri) 16:50  

よし〜!!!!!!!今日は11時に家に帰ってきたの。劇見にいってきたんだ。メール見たときはびっくりしたよ。
よしのメールを見たときホントに涙でてきた。
すごーくよしの気持ちがわかるから!!!9月中はほんとに
辛かった。ホストともなじめなかったし学校もどうやって
とけ込めばいいのか分からなくていつも一人だったの
あたしは積極的なほうじゃないからすごい苦労してるよ
さゆがうらやましいくらい!!!
ほんと一人って辛いよね。ヨシならわかるよね
なんかねー自然と涙がでてくるの・・・・
でも今は大丈夫だよ!友達もできてきたし!
よしも学校は楽しくてよかったね!!これで学校もつらかったら
もっとホームシックになってたね。

ゆみも新しい家にいってもがんばってとけこんむんだよ!!
あたしは今週か来週にうつるよ!今の家は前も2回ホスト
やってるんだけど2回とも同じトラブルがあったんだって
そしてあたしで3回目!ホストマザーは結構かわってて
甘いものは絶対子供に食べさせないし子供は学校行かないで
自分が家で勉強教えてるんだよ!その方が教育じょう
いいんだって!そういう考えの人なの。だからみんなけっこう
考えが合わなくてこの家になじめないんだと思う。
あたしなんてこの前マジでホストマザーに怒られたんだよ!
ちょーこわかった。
みんなもこの先つらいことがあると思うよ〜
その時は掲示板に載せてみんなでなぐさめあって
元気になろう!!!

じゃ〜おやすみー ただいま1時  明日起きれるか心配!!



[203] よしあきくん??2文字余計っ。 投稿者: 投稿日:2000/10/06(Fri) 12:27  

今日はパソコンに向かいっぱなしの夜でした。イバンダはこの家のパソコンで遊んでた。ちょうど由美の部屋にあるのね。イバンダがインターネットでクイズやって「あぁ〜っ!!」とか叫んでる隣で、ゆみはよしの投稿を見て、涙ってかんじだったよ

よし、アホはいらない、アホは。
えりこちんも大丈夫かなぁ〜。ほんとに人事じゃないもんねぇ。ロタリー兄弟の危機!!ってかんじだし。いつ自分にも同じような問題が起きてもおかしくない状況にいるんだもんね。みんな。

よし、またお話しようね。同じ日に移動ってのもなにかの縁だわ。ねっ。


[202] なみだくん。 投稿者: 投稿日:2000/10/06(Fri) 12:19  

早百合と由美よ、君たちは、ヨシのかけがいのないアホ友だよ!
由美よ、お互い同じ日なら出来るだけはやくプライベートで会話しましょう。新しいホストとか。早百合はプライベートでしたことないよねぇー!!しよー!!でわまた明日、絵里子さん大丈夫かな???


[201] 宿題終了。 投稿者: 投稿日:2000/10/06(Fri) 12:00  

ただいま。宿題が終りました。ふぅ〜。つづきつづき・・・。ほんと涙、涙ってかんじだった。みんなのホストの話とか聞いてると、一番最初にアメリカには着たものの日本人のいる、そしてイバンダまでいてくれちゃう環境にいるゆみはなんか、みんなよりぜんぜん遅れてるんじゃないか??って気持ちになる。でも、あさっての土曜日にアメリカンだけのお家に移るよ。ドキドキ。

ことみママプライドが高くてわがままで・・・???あぁ〜ゆみもなかなかそういうタイプよ・・。ねぇ、みなさまぁ〜。はは。でも好き嫌いはない。なんでも食べる。

ゆみはよしのいつも自分の気持ちにまっすぐ素直なところが大好きよ。ほんとに、ほんとにうれしいわ。
えりこちん、ベジタリアンの家だったのね。ゆみだったら、お肉食べたいなぁ〜って言ってるかも・・。ってそうじゃなくて。最初にえりこちんにホスト兄弟のこと聞いた時えりこちん3女なのにそんな下ばっかで大丈夫なのかなぁ〜と思ったの。でも、掲示板にもあんまきてなかったから楽しくやってるのかなぁ〜と思ってたんだけど・・・。っていうかえりこちん、来月って事は11月からってこと??じゃぁ〜今月いっぱいそのお家にいるのね??
よしとゆみは同じ日に次のホストに移動だよ☆いいお家である事を願おうね。
書きたい事が多すぎて、なにを書いたらいいのかわからないってかんじだよ。由美の掲示板はなんでもありだよ。これからこの「由美の掲示板」が今よりもっとみんなをつなげる太くて強い掛け橋になってほしいと思います。


[200] 涙したわ〜。 投稿者: 投稿日:2000/10/06(Fri) 10:56  

よしあきだぁ〜!ってよしだよね?!(笑)超うれしいよ〜!!!(泣)そしてよしの投稿を読んで泣きそうになりました・・・。みんな問題多いよね。今よしは頑張ってるんだね。どれだけ辛かっただろう・・・。さゆりはこっちに来てトラブったことは一度もないし、こんなに幸せに生活してて、本人の(よしの)気持ちは全部は分からないかもしれない。でもメールを読んでて、よしの気持ちを考えたら泣きそうに・・・。
きっとホストファミリーはよしの事を考えてしてくれた事っていっぱいあると思うんだぁ。でも、それって自分からしてれば、はっきり言って大きなお世話。ってゆーか、いろんな納得できない事でもあったのよね。さゆりはよしの性格理解してるつもりだし、ほんとに仲間で、一緒に語ったり、涙見せたり、怒ったり、怒られたり。って感じだったからすごくx2親近感があるのよね。
でも、今何とかメールもできるようになって、次のホストも決まって。って喜んだり、その反面きっと不安な事がいっぱいあると思うんだぁ。でもきっとよしなら頑張れる!ここまで頑張ってきたんだし、今まで苦労した分これからはいい生活送れなくちゃね!さゆりはすっごく祈ってます。

えりこもトラブッてるようで。ベジタリアンの家族でしょ?!やっぱり兄弟の年も困るよね。さゆりは17歳(女)に14歳(女)に12歳(男)って年も近いし、ここの家では4人目の留学生で、ママのパパもすごくいい人で、理解もしてくれるし、トラブルになったこともない。って恵まれてる生活をしてるから、何かみんなが大変そうで、さゆりは悲しい。ってゆーか胸が苦しい。って感じです。さゆりの次のホストが3人女の子なんだけど、12歳に、7歳に、4歳くらいなんだぁ。うれしいけど、何かすごく不安になる時もあるよ。クリスマスから大晦日の間に移る予定。まだ先だけどね〜。

今日ここニーパワでは雪が降りました!!!チョットだけど。何かもう冬?って感じです。気温は−6℃とか−7℃とか。やっぱり寒いです・・・。(泣)そして、体育の授業ではまたフットボールをしました。7・8点取ったかな?!超走った!疲れた。そして転げまわった・・・。って感じでさゆりはフットボールが好きです★激しいけど。
あ。今日学校の階段で足ひねって転んで3段くらい落ちました。周りには友達が痛んだけど、痛いのと笑ってるのと。って感じでアホでした。足は何ともなかったけど、手を手すりに引っ掛けて皮がむけて痛かった・・・。みんなも気を付けてね〜。(^^;)って私だけ?!

ではまたね〜。★みんなの幸せ祈ってます。


[199] 複雑な気持ちです 投稿者: 投稿日:2000/10/06(Fri) 10:48  


 
 よしママさんやえりこちゃん、そしてことみの友達の2人の交換留学生の様子を知りびっくりしました。
 実は、今年の夏我が家に、ルーマニア出身のオペラ歌手がホームステイしました。27歳の女性ですごく美人でソプラノ歌手としては実
力のある人でした。プライドが高くわがままで好き嫌いも多くはじめはどうしようかと思いました。でも、ことみパパが彼女と私の気持ちを通訳してくれたのでトラブルがなくてすみました。
 生活も習慣もちがう増してや国籍も違うひとが一緒に暮らすって大変なことですよね。
 私たち親は今までどうりだけど、留学生は一人で言葉も思うように伝わらないところで気を使いながら日々を送っているんですね。
 1年は短いようだけど辛い時は長く感じますよね。
 私も、横浜から田立に引っ越して2年半位とても辛い時期がありました。その時はいつも[苦悩を出て歓喜にいたる」というベートーベンの言葉を信じてがんばりました。自分の努力で何とかなることと努力してもどうにもならないことがありますよね。本人の性格もありますし。
 ことみはノー天気な娘なので何か力になれるかも・・・
 一日もはやく[良かったね」ってここに書けるよう祈ってます。 
 


[198] 涙、なみだ。 投稿者: 投稿日:2000/10/06(Fri) 09:21  

よしあきぃぃ〜!!!!(涙、涙、涙)話すこといっぱいあったはずなのに。よしといっぱい話ししたいのに、何から言ったらいいのか、わかんない。いっぱいありすぎて。うれしくて、うれしくて・・・。学校で楽しんでるよしの姿がめっちゃ浮かぶ。メールできるようになったのね。そして、ゆみの掲示板にも来れて、すごく、すごくうれしいよ。(涙、涙)

えりこちんもホストを変えるの???ゆみ、今度の土曜日にホストイバンダの家から変わるんだけど、不安になってきたけど・・・・。どうしましょぉ〜。でも楽しく過ごせる事を願うよ。

今、ママに「由美宿題やったのぉ〜??」って怒られてやろうと思ったんだけど、よしからのメールを見てうれしくて涙、涙ってかんじでつい投稿先にしちゃいました。そろそろほんとに宿題しないとゆみぃっ〜!!!って怒られます。イバンダも「ゆみ、宿題が先よ!!」ってかんじ。今回はとりあえずこれで。宿題やり終わったらまたくるわぁ。



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso