由美の掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール メールアドレスは入力禁止
タイトル
コメント 【コメント中のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい。】
コメント中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (記事メンテ用)
確認キー
確認キー
投稿時、左に表示されている5文字(英大文字)を入力してください。
(確認キーは表示後30分間のみ有効です。)

[237] お風呂入りた〜い! 投稿者: 投稿日:2000/10/11(Wed) 11:07  

よしママ、いつもきれいな日本語で感心します・・・。ホントによしのママ?!性格似てないわ〜。 ってそんな事はいんだけど〜。よしママのメール読んでたらお風呂に入りたくなっちゃった!こっちではどんなに寒くてもシャワーだからねぇ。日本に帰ったらほんとにみんなで温泉行こうね〜☆

よし、アメリカンジョークとキャナディアンジョークの違いだって?!さゆりにもわからん!けどさゆりはカナダに住んでるからとりあえずキャナディアンジョークにしてみたの。よしもそうでない?!あ。あとよし、自分のEメール見たぁ?さゆりのメールちゃんと届いたのかなぁ。

翔平くん!君はいったい何歳の頭脳を持っているんだい?今の小学生はこれからはこうなのかしら?!そうそう。千代田生命破たんしたって?!うちのパパとママも保険屋サンなのよね。今とっても不景気だから・・・。パパとママが心配だわ・・・。


[236] 秋色です 投稿者: 投稿日:2000/10/11(Wed) 10:46  

今晩はの時間ですよね。
今日11日 スゴーク須坂は秋色です。
空の色、木々の色本当にすがすがしい空気です。
これもよしあき始め皆が楽しくまた意味のある
それぞれの健闘がこころよく感じられるようになったせいでしょう。
まだまだ、長袖もまくる方が気持ちのよい状態です。

皆はお風呂は?
ないよね。日本へ帰ってきた時は皆で温泉だね。
これから冬にかけて、とても良いもんね。
日本ならではだよ。

さて長野県知事戦がいよいよ熱を持ってきました。
ここ数年の選挙とちょっと違うかなという感じです。
君たちが選挙権を取れるようになった時に、
どおゆう人をどのように自分達で選ぶか、今の大統領戦の様子も見てきてください。

ハローウインも近ずき、アメリカならでわの、イベントや
行事にも参加できますね。羽目をはずさずに楽しんでください。
楽しいメール待ってまーす。

おーい。ヨシDJの友達とDJしたりしてね。
でも、ロータリーか田村さんに聞いてからだぞ。
そんな心配要らないか?。。。。。しつれい。。。

寒くなります。くれぐれも体にきをつけて。

     ヨシママでした。  元気な我が子供達へ



[235] お久しぶりーん 投稿者: 投稿日:2000/10/10(Tue) 19:22  

お久しぶり。
僕の家のパソコンも記憶喪失!?したよ。
データ全部消えたし。
でもお父さんががんばって復旧していて、90%は直った。

ニュースだよ。(いつも役に立っているかなあ。)
>千代田生命が破たんしたよ。
>福岡ダイエーホークスが2年連続でリーグを制覇したよ。
 夢のON対決でミレニアム&世紀末を迎えるなんて・・・・・

最近ヒマだからメールちょうだい。
アドレスは
jr_shouhei@hotmail.com
だよ。

僕自分で言うのもなんだけどパソコンうまくなったよ。
エクセルもできるようになったし、インターネットも使いこなせるし・・・・・・・・・・・・・

みんな頑張れ!!


[234] みんなすごいわ〜 投稿者: 投稿日:2000/10/10(Tue) 14:16  

すごいわ〜みんなジョーク連発!!?うちらって
おもしろいね。みんなそれぞれの性格ちゃんとわかってて
性格してきしても誰もおこんないもんね〜
これはうちらだからできる事だね!!ぅん

今日みんな学校休みだった??あたしはあったよー
その代わり金曜日が休みだけどね

そうそうあたしもよく日本語でちゃうよ
瞬間的に何かおこったときね。この前ガムちょーだい
って言われたとき、うん いーよとか言っちゃって
相手こまったかおしてた。


[233] レポート? 投稿者: 投稿日:2000/10/10(Tue) 12:37  

そういえばまだ丸山さんから届いてないよ!!
どうしたんだろう!?まぁ楽でよいけど!!みんながんばってねぇ〜!!心のそこから応援してるよ!!!今日新家族にここ好き?なんて聞かれちゃってさぁ??愛してるよ!って言ったら。今まで以上に愛が深まったって言うか、会話が増えました、やっぱり、ホストが変わると始めはすごく大変だぁー!!早百合に質問!!
キャナディアンジョークとアメリカンジョークどう違うの??


[232] ただいまおなかすいてます。 投稿者: 投稿日:2000/10/10(Tue) 07:40  

さゆりもかわりないわね。そうそう、英語が完璧じゃないうちらにとっては少人数のが話しをちゃんと聞いてくれていいのよね。大人数だと結構たいへん。次から次へってかんじで。めっちゃつかれる。

でもそれぞれきっとその人にあったところにいってるはずだよ。そう思おうね。えりこちん。最近どうなのぉ〜。元気かぁ〜い。

「さゆりは男食ってません!!!!」なんて、ゆみの掲示板が・・・・。はっは。きわどいカナディアンジョークをありがとう。ヨシ彼女ゲットかも???おぉ〜調子でてきたじゃん。よしあき様方っ画数がよくなかったのよ。とかいって、姓名判断って普通変えてからいい事おきるんだよね。関係ない証拠だわ・・。はっは。由美は、男に食われそう・・・。なんつって、はっは。パパ心配しないでよ。アメリカンジョーク、ジョーク。パパも好きでしょ、ジョーク、ジョーク。大丈夫、友達がちゃんと守ってくれてるから。守るってなんだ??深い意味はない。

よし、ロータリーのレポートどうしてる??ださなきゃいけないんだよ。といわれても。。。はっ・・・。ってかんじじゃない??どうしよっかのぉ〜ってこのままの一年経ったらいいなぁ〜ん、なんて、、ダメ・・??タダメだよね・・・でもねぇ〜ないもんっ!!なぁ、よし。



[231] ここではキャナディアンジョーク! 投稿者: 投稿日:2000/10/10(Tue) 07:06  

よし名前変えたのね〜。前って様方ってやつだっけ?!  まぁ気持ち新たに!ってかんじでいいわね〜。
さゆりの所はいつもにぎやかだよ。ほんと。にぎやかも好きだけど、実はさゆりもよしと一緒で少人数の方が自分のキャラは出しやすいね。だから学校の友達はみんな最初は少人数で話して仲良くなったり。ってかんじ。大人数も時には疲れる・・・。そしていっぱいいすぎると言葉の問題ってない?!自分がうまく話せないから、ちゃんと聞いてくれる少人数の方が時にはいいね♪

さゆりは男食ってません!!!!女食ってるの!(キャナディアンジョーク)でもさゆりはよく女の子にKissするよ!仲良しの子とかね♪超おかしいし!!!!!ではっ!


[230] 進化!! 投稿者: 投稿日:2000/10/10(Tue) 06:22  

はと〜!!じゃなくてはろ〜!!ボタンを間違えて押しちゃった!!
気持ち新たに名前を変えてみました。あと、アースリンクのアドレス、yoshiaki80@earthlink.net!!由美パパに教えてもらって開催しましたのでみなさんどしどしメールください。早百合のところは、いつもにぎやかそうだね!!ヨシは大人数がちと苦手!!少人数のほうが、自分のキャラがでやすいからすき、だからいつも学校では、3,4人の、ナイスガイ!アホどもといます。その友達にアホって言う日本語教えたら、おっほー!!って言い出して、またこれが、アホなんだよねぇー!!んだから。自分が早百合のところに言ったら自分のキャラガ出せないような気がする。早百合にはぴったしかもねぇ〜!!なんか大人数って疲れない??まぁ、早百合だし疲れるって言うか周りが疲れてるかもねぇ〜!!それと、考えたら早百合のアドレス記憶してないやぁ〜!!今度メール送って!!

ヨシからビックニュース!!もしかしたら彼女できるかも!!友達の紹介で!!結構かわいくて・・・。これ以上は親に見られるからプライベートで!!こういう話は同じ年の由美ちゃんかな??しよー!!
由美はどうなん??早百合は男くってそー!!(アメリカンジョーク)


[229] お久〜★ 投稿者: 投稿日:2000/10/10(Tue) 05:28  

はろ〜。この週末親戚がいっぱい来てて、メールをチェックできずにいたのよね。今日は月曜日なんだけど、ホリデーでお休みです。また夕方には別の親戚が来るって・・・。だから今日の夕飯は12人です。ここのお家はいつもにぎやかでネ〜。まったく・・・。楽しいわ。

2人ともいいお家に行けてホントによかったね〜!さゆりはホントにうれしいです。だから言ったでしょ〜!?みんな苦労した分幸せになれるって!由美はいつも幸せそうだけど・・・。(笑)エバのパパとママにいつか会いたいな。会えるかな?!ゆみ〜!いつか連れてってね☆さゆりもお兄ちゃんがほしいよ〜。イヤ。マジで・・・。よしは大きい弟でもいい家族みたいでよかったね〜♪

日本語ね〜。たまに「う〜んと」とか言っちゃうし、「あちっ!」って言っちゃう。そうすると家族が「Hot?!」って聞いてくるから「Yes」みたいな・・・。あとはほとんど英語だね〜。「アウチ!」って言ってるし〜!ことみは日本語使えることが多いみたいでいいわね〜。日本語理解できる人なんて一人もいない・・・。でも友達とのあいさつは「こんにちは!」ってことがあるけど・・・。これは男友達が日本語覚えてしゃべってるんだけど〜。なんかおかしいわ・・・。

さゆりは心配してたのによしがひどい事いった〜!な〜んて思ってないわ〜☆うちらの仲じゃん?!由美の言うとおりだと思ったね!思った事を思った時に言うのがうちらだし、根に持たないのがうちらだもんね。何かこんな友達は他の所にはいない気がするわ〜☆
そして、さゆりはチーット太ったかなぁ。目に見えて太ったわけじゃないけど、なんかウエストが・・・。って感じ。でも友達や家族に言うと怒られる。どこが太ってるの?!さゆりはやせてるのに!!!って。感覚の違いって恐ろしいわ。ッて思うね・・・。

そうそう、由美パパ!さゆりは前からカナダの時間ですよ〜!でも掲示板は全部日本時間で表示されるみたいですね!何かおもしろいわ♪

今日丸山さんに送ったよ〜!ぎりぎりかな?!でもきっと夜中に着いてるし、10日ぴったりだね〜☆★☆


[228] 日本語ねー。 投稿者: 投稿日:2000/10/10(Tue) 04:43  

日本語はぬけないわー。こないだも友達にぶつかった時「あーごめん」とか言っちゃって、爆笑された。私は毎日日本語の授業があるし、日本人の友達が学校にいるから、日本語は抜けないと思うなー。
こないだも指切った時「痛い!!」って言ったら「アウチ!!」っていわなきゃーって先生にまで言われたんだよ。英語で言えっていわれてもそれむりっしょって感じだよねー。
新しいファミリー二人ともよさそうな人たちにあたってよかったね。
最近絵里子掲示板来ないけどどうしてんだろ??
みんなロータリーの報告書書いた??一応明日が締め切りだよ。
由美は分かった??毎月十日までに出さなきゃいけないの。
そこに丸山さんのファックス番号とかも書いてあるよ。じゃあね。



[227] メール復活。 投稿者: 投稿日:2000/10/09(Mon) 13:33  

メールなんか調子悪いみたいだねぇ。どうしたの??よしあき。ゆみはもう完璧になおったよん。ジョナザンがパッパパとやってくれた。お兄ちゃんが2人もできてうれしいぃわぁ〜☆。
もう眠い。そして、明日早くおきなくちゃいけないの。はぁ〜。ってなわけで、おやすみ。




[226] あろは〜!! 投稿者: 投稿日:2000/10/09(Mon) 12:09  

ユミパパ、おいらのメール届いたかい??AL-MAILの使いかたがわからないです。友達4,5人にメール書いたんだけどどうやって送るの??メールボックスは、灰色になってるし、受信メールは届くのですがかんじんな送信にてこずってまーす。教えてクレソン!!
由美パソコンぶっ壊れたの??このパソコンも近頃よくボケるんだよねぇなんかよくわからんし、すぐ熱くなる。ここの弟が、結構詳しいんだけど、やっぱり英語で聞いてみるとパソコンの使い方ますますわからなくなる〜!!なんでぇ〜!!助けておじちゃん!!
由美は相部屋なの??ヨシは一人部屋で、弟とくっついてる。でも背が高いから兄ちゃんみたい!!(まけねぇ〜ぞぅ!!)
やっぱ日本語でちゃうよねぇー!
まじでぇ〜??とか、うそぅ!とか、はぁ〜??え〜っとう!!
とかさぁ〜!でもうちら日本人だし!!特別なことばだし〜日本語て!!ここのでんわ番号は、763−476−0659です。
由美は、はやくパソコン直るとよいねぇ〜!!


[225] 由美のメール 復活してます。 投稿者: 投稿日:2000/10/09(Mon) 08:38  

お騒がせしました。
セカンド ホストファミリー(ゴホース家)に移りましたら インターネットの アクセスを ゴホース家の 契約しているプロパイダーに接続設定していただいたようです、ありがたいことです。
ここで皆さん 勉強です。
メールは メールサーバーの設定で POPサーバー名(これは 最初の設定のまま 変えない事。)
もう1つ SMTPサーバー名の設定があるのですが プロパイダーが
変わると これを変えないと 受信はできるけれど 送信ができなくなる現象が出ます。(これはプロパイダーのセキュリティー対策です。詳細の説明が必要な人はメール下さい。)
さゆチャン、えりこチャン、ことみチャン は 移動した時は 最寄の一番近い 場所の 電話番号に 変えるだけで大丈夫です。
メールソフトを使っていると メールのやり取りの内容が ファイルに蓄積されていますから あとで 思い出として 残せますネ!!
良章クンは メールを hotmailを使っているから 設定変更必要ないです。
hotmail 三ヶ月ぐらい使わないと メールアドレス 使えなくなりますから 気をつけてください。

皆さんの パソコンの時計の設定が 日本時間になっています、そろそろ 余裕がでてきたので 現地の時間に変更しましょう。
最初に 画面右下の 数字表示を 左ダブルクリックして下さい、【日付と時刻のプロパティ】 がでます。【タイムゾーン】を 自分のいるゾーンに設定して下さい 後は 現地の日付、時間を 修正する、【自動的に夏時間の調整をする】を チェックして下さい。サマータイムの時間を自動的に調整してくれます。 終わったらOKをクリックして 終了です。 私宛 メール下さい 採点(確認)します。




[224] TEL☆ 投稿者: 投稿日:2000/10/09(Mon) 07:18  

パパこっちに電話してぇ〜。ベッキーの調子の悪いのと、やっぱ日本語しゃべりたくなるね。英語でしゃべってても日本語でちゃったりするけど。得に呼ばれたとき。「ゆみぃ〜。」「はい??」って。はっは。そんじゃ、よろしく。


[223] メールソウトの調子悪し。 投稿者: 投稿日:2000/10/09(Mon) 07:14  

ちょっとね、ゆみのメールソフトの調子が悪いです。送信ができないってエラーになっちゃう。ちょっとなんなのよ。これってかんじ。メールゲットはできるんだけど、送れない。遅れてるのか遅れてないのかも、わかんない。パパちょっと遅れてるかみてくれる。

よしあき新しいお家にとけこんでる??ゆみの家はね、長男が去年ブラジルだっけ?違うメキシコだってさ。メキシコに8ヶ月留学してて、留学生預かるのもゆみで4人目で、ってかんじで、なんか慣れてるってかんじ。相部屋の子もね、サラっていうんだけど、妹ぉ〜ってかんじでかわいいよ。
部屋をきれいにしとくのが苦手なんだって、そんで、前にきてた留学生はきれいずきでわたしはたいへんだったの。とかいうから、あっゆみはなんでもえぇ〜よ。ゆみも掃除あんま好きじゃないのよねぇ・・・。だから、っていったら喜んでた。はっは。
今のところ問題なし。よしあき!!ゆみ電話番後知らないから。電話したくもできないじゃない。あれまぁ〜。ってかんじだし。またメールいれといて。ゆみの送信がちょっとトラブッてるけど、ゲットはできるから。


[222] ただいま暇です。 投稿者: 投稿日:2000/10/09(Mon) 04:44  

なんか、このうちは、明るいうちなんだけど、暇だよ。っていうか、
みんなのいっている事が聞き取れない。しかも早い。家族に早く染まりたいから、何か手伝いますか?っていっても何もないよとかいわれて、手伝うことがない、弟と会話しても速いし時々っていうか、いつもスマイルでごまかしたりしてるんだけど、たまあに質問もスマイルでごまかしちゃうんだよねぇ〜!!まだ来て2日目だし、少しずつヨシを、出していこうと思います。もっと家族と会話したいけどみんな笑いながら話してて、何はなしてんだー!!って感じぃ〜!!
由美の新ホストは、どうですかぁ〜!?早百合は、何してんの??
みんなちゃんと暮らしてるかー!!!!?


[221] イバンダ家を発つ。。 投稿者: 投稿日:2000/10/08(Sun) 15:39  

今日イバンダの家から移ったよ。もう今の家のパパがね、イバンダの家に迎えにくるって話しだったから、その時には泣くのは次のパパも気持ちがよくはないだろうと思ってね、今日は泣かないと、思ってたんだけど、イバンダがここのパパが迎えにくるまえにバイトに行かなきゃいけないって事でね、2人で話してたら、かなり泣けて、2人で抱きあってまじ泣いたよ。

イバンダと由美はへんな所が似ててね、考え方っていうか。2人をよく知る人ならあぁ〜って思うところあるかも知れないけど。それで「週末とか暇な時電話してね、私の携帯番号知ってるでしょ。」とかほんとにゆみの何百倍もイバンダは優しかった。

そして、今の家のパパが迎えにきて・・・ママが「まだこっちにきて2ヶ月、まちがって理解してしまう事があって当たり前。なにかトラブルでもあったら私に電話してください正確にゆみに伝えます」って、そのあとハグした時に2ヶ月間ゆみの洗濯も食事も作ってくれたママこんなに小さかったんだ・・・。ってなんかめっちゃ泣けてきた。
そして、パパは「日本人はやっぱり日本食が恋しくなるんだよ、うちのすみえもそうだ。だから、週末ゆみが来たいと行った時はいつでもこさせてください。」って。そして、ハグして、普通に大きい人なんだけど、そうじゃなくて、大きいなぁ〜ってかんじた。わかる??

めっちゃ感動した。自然と涙がでてきたよ。ほんとは大泣きしたかったんだけどね、でも次の家に行きたくないわけじゃないし、こっちの生活は楽しみだったから、とか思ったんだけど、涙ってこんなに自然に流れるものなんだぁ〜ってかんじたよ。

今のお家留学生になれてるお家でね、今のところ問題はなしだよ。よしあきそっちはどう??弟もつのは初だねぇ??ゆみもお兄ちゃん持つの初だよ。いとこにはいるけど。楽しもうねぇ。またメールちょうだい。雪降ったの??信じられない。サウスキャロライナから心の暖まるいいお話でした。


[220] 写りました。 投稿者: 投稿日:2000/10/08(Sun) 09:59  

とうとうセカンドに移りました。弟が出来たのですが、自分よか、背がたけぇ〜!!でも、とてもよいところにきた。だから、すごくファイトがでてくるよ!!なんか幸せになれるようなきがする。由美はどんなうちになったかな??きっと、由美も楽しい生活が待ってると思うよ!!絵里子さんは、いつ行くのかな??楽しみかい??きっとよい家になるでしょう!!さっき小雪が降りました!!冬だ〜〜〜〜!!早百合んとこは、フッタ??


[219] よかった 投稿者: 投稿日:2000/10/08(Sun) 08:32  

ことみちゃん、のメールすごく嬉しかった。
私の何回か送ったメールよりことみちゃんや
由美ちゃん、サユちゃん、えりこちゃんの頑張っている
言葉の方がよっぽど励みになってるね。
同じ大げさだけど、戦士だからかな。
安心して、メールをこれからも見ています。

良い仲間だね。
由美ちゃんもうホストのところへ着いたかな?
優しい日本の両親思いの由美ちゃんだ物大丈夫だよ。

そして、私の宝物よしあきくんいよいよだ。
ツウアウトチェンジ。。。
田村さんとの約束守って、頑張れ。
ヨシアキ、素直になりな、肩の力を抜いて、
アメリカ素晴らしい所じゃないか。
そして素敵な友達が皆やってるじゃないか。

早くメールをまた打てるようになる事を、
祈っています。


[218] 見れたよ!! 投稿者: 投稿日:2000/10/08(Sun) 02:54  

さゆ、由美ありがね。ちゃんと前の読めたぞ!!由美は今ごろ引っ越してるとこかな??がんばってね☆ヨシアキくんのメールほんとに泣けた。最初にこっち来て4日目くらいに家族みんな出かけちゃって家に一人でいたことがあったのね。そん時になんか突然泣けたよ。何でか分かんなかったけど、淋しいって思った。こんなんで一年過ごせるのかなあってすっごい不安だったよ。まだ学校も始まってない時だったから、友達もいないし、メールもできなかったし、電話のかけ方もわかんなくって。そん時に友達が日本出る前にくれた手紙とか読んで
そしたらなんか泣いてたよ。自分でもビックリしたけどね。泣くことなんてほとんどないもん。家族にもまだそんなになじんでなかったし、新しい兄弟にも親近感がわかなくってこまった。
家にいたくなかったよ。だってなんか自分の居場所が感じられなかったから。相部屋だから泣きたくってもなく場所もないしね。
でも自分から心を開かなきゃって思って、本とにちょっとのことでも何かしてもらったら必ずお礼を言うとか、必ず挨拶をかわすとか
そういうことに気をつけるようにしたの。そしたら、すぐに打ち解けられるようになったよ。最初の一週間くらいはいっつも
「みんなもがんばってるんだから私もがんばんなきゃ!!」っておもってがんばってたよ。今は楽しいよ!!学校でも家族とでも友達とでも。近くに他のロータリーの交換学生が住んでるから、週末はみんなで買い物に行ったりとか、学校から帰ってからスイミングに行ったり。長野にいる時のさゆたちみたいにね。
つらいときのこと思い出すと、今でも泣きそうになるよ。でもよしあきくんとか絵里子とかはそれがずっと続いてたんだよね。どれだけつらかったかなんて、分かんない位。
でもつらい思いした以上に、これからは楽しいことがまってると思うよ!由美は相部屋かぁ。
慣れるまではやだと思うよ。日本で自分の部屋が一人部屋だっただけによけいやだったね。でももう今は大丈夫。
勉強とかは食事するおっきいテーブルのある部屋でやってるけどね。
部屋使うのはほぼ寝るときだけ。後、そのことテレビ見たり音楽聴いたりするときくらいかな。
そのほうがトラブルもなくてすむし、自分も気が楽。
この掲示板にはじめて本音を書いたけど、すっきりしたよ。
みんなが楽しい生活を遅れることを祈ってるわ☆


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso