由美の掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール メールアドレスは入力禁止
タイトル
コメント 【コメント中のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい。】
コメント中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (記事メンテ用)
確認キー
確認キー
投稿時、左に表示されている5文字(英大文字)を入力してください。
(確認キーは表示後30分間のみ有効です。)

[479] パソコン使えるようになったよ。 投稿者: 投稿日:2001/01/23(Tue) 13:38  

パソコントーンっていうのをパルツっていうのに変えたらつながりました。よかった☆今のホストファミリーは最高だよ!!!!
ホストシスターとはもともと仲いい友達だったけどもっともっと楽しくやれそう!!電話番号は724−446−2174です。カントリーコードは1。ここはド田舎の一軒家。ほんとに周りには木しかないよ。まあでも移れてほんとに嬉しい☆さゆもいいとこみたいで良かった。パソコンが使えるようになって今超嬉しいよお。21通のメール来てたけど。3日分。そんじゃーね。


[478] Help Please! Thank-you. 投稿者: 投稿日:2001/01/22(Mon) 07:49  

Hello. This is Kotomi. I need your help. I have just moved in with a new host family. I need to connect online but I seem to be having some difficulties. I have tried my connecting numbers and their connecting numbers and they do not seem to work. What should I do? Are there any possible numbers that you could provide for me. Please respond in English to the following e-mail adress: GHe7400248@aol.com This is my host sisters e-mail adress. The home phone number is 1-724-446-2174. Thank you for all of your help. :o)


[477] 風邪。 投稿者: 投稿日:2001/01/21(Sun) 02:10  

ハローみなさん。やっと回線が使えました。まじで運ってかんじ。ここのうちは。ゆみも風邪をひいて学校2日も休んだよ。まじで。信じられない。学校やすみたくないのに。声がおかしいヨォ〜。どうしましょってかんじで。
こともさゆりもホストいいとこでよかった。ほんとに
。うんうん。ちょっとね、接続の接触で、プラグもってなきゃいけないから片手で打ってんだけど、かなりやりにくい。ってなわけでもうおしまい。そんじゃね。



[476] 間違ってます 投稿者:ことみママ 投稿日:2001/01/20(Sat) 20:10  

 皆さん ことみの新しいホストファミリーの電話番号は、間違っているそうです。落ち着いたらお知らせすると思います。
 我が家の方も、カミラが2月1日に3軒目のホストファミリーに変わります。
 今年は、雪が多くて車の運転、雪かきなどとても大変です。
 春よ来い、はやく来い♪♪そんな気持ちです。


[475] 新しい家から〜。 投稿者: 投稿日:2001/01/19(Fri) 11:56  

Hi!!新しい家に移ったよ〜♪この家はマジいいよ★家自体もホントに大きいし、パパもママもいい人だし。子供たちもかわいいし☆まだ来て3日目くらいだからはっきりとはわからないけど、前の家より干渉されないところがまたいい!自分のしたいことできるしね〜♪
この家でも問題なくパソコン使えます☆だからまたチョクx2ここにも顔出すね☆
この家にはメチャクチャ大きいホットタブがあってさ。だから今日はそれに入ってから寝ようと思います。って言うのも、今カナリの風邪気味で、頭痛と、めまいと、せきと、のど痛い。学校はこの前休んだし。毎日学校で辛いです。薬飲んでも効かないし。。。(;-;)美術の作品を明日までに仕上げないといけないから休めないしね。という事で、今日はゆっくり温まってから寝ます。


[474] 明日移るよ。 投稿者: 投稿日:2001/01/19(Fri) 06:27  

明日移ることになったよ。夕方に。新しいうちの電話番号は724−446−6603。月曜日に新しいホストに会ったんだけどすごくいい人たちだったし家にはピアノあるし、1人部屋もらえたしもう最高!!!明日が楽しみ☆でも荷物がーーーまだあるよー。多分スーツケースとダンボール4箱とボストンバッグ2個とバイオリンとパソコンとバッグ、これだけの荷物になる。友達も引越しの手伝いにきてくれることになった。荷物多すぎだから。車に乗るかが心配だわ。
パソコンはたー分使えると思う。家族がパソコン好きだって言ってたから回線は大丈夫だと思います。由美はメール時々なんてかわいそう。でもそうなると一度に受信する数が半端じゃないから返事書くのにも人苦労だろーね。じゃあ新しいうちに移ったらまたここに来ます。それまでバイバーい。
あっ絵里子がどこに住んでるかわかったよ。今日地図見たの。
っはっは。何がとなりだろーね。ほんとに端と端だわ。さすが絵里子ちん。すごーーーい☆そんじゃね。


[473] おひさ。 投稿者: 投稿日:2001/01/18(Thu) 11:59  

ゆみこの家に移ってから、ゆみがつなげたい時にいつでも回線つなげられるってわけじゃないんだよねぇ〜。だから、1回つながったらもうはっはぁ〜うれしいわぁ〜ってかんじで興奮☆

さゆもことみも新しいホストはどうだい??ゆみは今のホストがいいだけに、みんなにもいいホストがついてほしいよ☆そんじゃね。


[472] ウェブでメール 投稿者: 投稿日:2001/01/18(Thu) 01:56  

さゆチャン、ことみチャン 新しいホストファミリー で落ち着きましたか? インターネットの接続もうまくいきましたか?

えりこチャン メールいれてあります、ウェブでメールで 確認してください。

http://www.koyama.ueda.nagano.jp


[471] 明日お家を移ります!!! 投稿者: 投稿日:2001/01/16(Tue) 09:49  

琴美も移る日が決まったのね〜!よかったね〜☆さゆりは明日の夕食後(7時くらい)に家を替わります☆今日みんなに言ったらよかったね〜♪ってみんなに言われたわ。。。(^O^)という事で、ほとんど荷物はまとめたんだけど、まだ全部は終わってない。。。来た時の倍以上くらいになってるわ。。。(^^; 琴美も大変だろうけど、荷物まとめ頑張ってね〜☆次のホストはホントにいい人よ★そしてホットタブがあるんだって〜!わ〜い★☆★

えりこ、パソコン大丈夫〜?さゆりも次の家に移ってからがチョット心配。やっぱりメールできなくなったら絶えられない。。。家によってやっぱり使えたり使えなかったりするもんね〜。ま、そこは祈るだけです。また移ってからここに顔出すね〜♪じゃあBYE!    (明日の夕飯はハヤシライスを作ろうと思います!!!)


[470] ホストチェンジ!!! 投稿者: 投稿日:2001/01/16(Tue) 04:49  

ちょっと皆さん聞いて!!!今週の土曜日にホストチェンジだって!!!超嬉しいよー。昨日パーティーに行く途中の車の中で聞いたの!!かーなり興奮してたよ。だって友達の家なんだもん!!
今日の7時に新しいホストに会うの。いい人だといいなー。
今日ローカで新しいホストシスターになる友達に会ったときに2人で奇声上げて抱き合っちゃったよ。
「ゲルーーーーありがとーーーーーー☆☆☆」
「ことーみーーーーーーどういたしましてーーーー☆☆☆」みたいな。友達に笑われた。でも超嬉しい!!
でもさ、さゆといっしょでどうやって荷物を詰めようかって感じ。
ここ来て物増えたからなー。それ考えると確かに頭痛いわ。
ここのファミリーは、あなたがいなくなると淋しいわとか、連絡取りましょうねとか、コンサートに呼んでねとか、そんな感じ。
でもまあそう思ってもらえてよかったわ。
とにかくとにかく嬉しいよー☆☆。テストも終わったし!!ほんじゃね。



[469] トラブル☆☆ 投稿者: 投稿日:2001/01/15(Mon) 07:20  

えりこちんトラブル発生!!でも、対処法が見つかってよかった。ゆみも一瞬ウイルスじゃないよなぁ〜って思ったもん。よかったウイルスじゃなくて。
みんなウイルスには気をつけましょぉ〜。


[468] Re[467]: 無題 投稿者: 投稿日:2001/01/14(Sun) 16:09  

えりこチャン:
了解しました。どうも ウインドーズ98のOSファイルが消えた様ですネ!! 対処方法考えますので しばらくそのままで使っておいてください。
メールは ウェブでメールを時に使っていてください。
掲示板はこのまま使えますから 大丈夫ですネ!!

もう遅いですから 早く休んでください。

http://www.koyama.ueda.nagano.jp


[467] 無題 投稿者: 投稿日:2001/01/14(Sun) 16:02  

由美パパへ
トライしてみたけど
winsvrc.exeが見つかりません
このプログラムは種類がアプリケーションのファイルを
実行するために必要です
winsvrc.exeの場所
C:¥        ってでてきて この後に何かを入力してOKをクリックすればいいってかんじなんです〜


[466] Re[465]: こまったぞー 投稿者: 投稿日:2001/01/14(Sun) 15:50  

えりこチャン:
了解です。それでは 次のことしてみて下さい。
画面左下の【スタート】に左クリック【プログラム】の 
【AL-Mail32】の【赤いポストマーク AL-Mail】を 左クリックして下さい。 これで AL-Mailの入力画面がでれば OKですが
トライして下さい。

http://www.koyama.ueda.nagano.jp


[465] こまったぞー 投稿者: 投稿日:2001/01/14(Sun) 15:35  

由美パパへ

インターネットとか使えて
うえぶdeめーるでメールとったりできるんだけど
パソコンのスイッチ入れてはじめに
画面に項目がでてきてアルメールやその他
一発翻訳パネルとかクリックしても
その前にかいた変なのがでてきて開くことが
できないんです〜
マイコンピュータとかインターネットのマーク
をクリックしたら開けるのに・・・
あと右下に時計とか接続してるって言う
マークがでるじゃないですかーそれも
接続と時計とあとなんか38って書いてあるのしか
出てこなくていつもは音のマークとかでてたんですけど
どーなっちゃったのかよくわかんないです〜


[464] Re[462]: 由美パパへ 投稿者: 投稿日:2001/01/14(Sun) 13:15  

えりこちゃん:
ALmailが 開かなくなったとは どのような現象でしょう
1)アイコンをクリックしても 開かないのか?
2)メールが 受信できないのか?
3)メールが 送信できないのか?
ウィルスではないと思いますが、メールに添付されたファイルは気お付けてください、知らない人のメールに添付されたファイルは絶対開かないで下さい。

> 由美パパへ
> 誰かから来たメールを受け取って
> 写真かなんか一緒だったから
> それをファイルしたら
>
> 関連付けるアプリケーションの設定エラー
> winsvrc.exeが見つかりません
> このプログラムは種類がアプリケーションのファイル
> を実行するために必要です
> winsvrc.exeの場所
> c:¥
> って出てきてALMailが開けなく
> なっちゃいました。どうしたらいいですかー?

http://www.koyama.ueda.nagano.jp


[463] すきやき。 投稿者: 投稿日:2001/01/14(Sun) 12:18  

おぉ〜えりこちんトラブル発生。ゆみもこの家にきてから、たまに取れない。電話線が混んでて。あのコネクトするところが。待たないといけないの。そんなんなかったのに。
今日はイバンダの家に行ってました。そんで、すきやき食べて。なかなかおいしかったわよん。そんで、今週の月曜日はみんなやすみでしょ!!カナダは知らんけど。ゆみはほすと家族とどっかいきまし。あっ、ジョージアだ。今のゆみはとっても幸せです。みんなの次のホストがほんとにいい人たちであることを願ってるよ。

ゆみEXAMもう終ったよ。ちゃんと単位とりました☆おめでとぉ〜。この前の学期は数学と英語IIIと体育とESLだけだったから楽だったのね。ESLも体育も数学もEXAMやんなくてももうパスだよ。って言われて。だから、受けたのは英語IIIだけだったんだけどさ。その英語もパスして、もう2学期が始まってるよ。ゆみのとこ早いよね。だってさ、1学期始まるのも早かったもんね。まだ覚えてるよ、丸山さんにアメリカから受け入れOKのアプリケーションもらった時の事。いつまでにいけばいいかしらん???なんてみてたら7月31日って書いてあったんだよ!!それもう7月だったしね。「今月じゃんっ!!!!!」って叫んだねぇ〜。はっは。今そこにいるしぃ〜。そう思うと、すっげぇ〜。みんなゆみのとこの電話番号は知ってるか??864−223−3804だよっ。国番号は1ね。アメリカ。そんじゃねぇ。


[462] 由美パパへ 投稿者: 投稿日:2001/01/14(Sun) 12:03  

由美パパへ
誰かから来たメールを受け取って
写真かなんか一緒だったから
それをファイルしたら

関連付けるアプリケーションの設定エラー
winsvrc.exeが見つかりません
このプログラムは種類がアプリケーションのファイル
を実行するために必要です
winsvrc.exeの場所
c:¥
って出てきてALMailが開けなく
なっちゃいました。どうしたらいいですかー?


[461] 投稿 削除の件 投稿者: 投稿日:2001/01/14(Sun) 03:45  

ことみチャン 458削除しました。

間違えて 投稿したのを 削除するのは
この入力画面の下に 削除キーってあるでしょ!!
その右に8文字以内入力する 窓がありますが そこに 暗証番号を
いれておくと 投稿した人のみ 削除できます。
今回は 管理用 削除キーで 削除しました。

すばやい 対応だったから 誰にも見られてないよネ!! 安心。
別に 変な事書いてあった訳で無いけどネ!!!!!

http://www.koyama.ueda.nagano.jp


[460] 小山さんへ 投稿者: 投稿日:2001/01/14(Sun) 02:59  

458番のメール消してください。間違えてかいてる間に投稿しちゃった。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso