由美の掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール メールアドレスは入力禁止
タイトル
コメント 【コメント中のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい。】
コメント中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (記事メンテ用)
確認キー
確認キー
投稿時、左に表示されている5文字(英大文字)を入力してください。
(確認キーは表示後30分間のみ有効です。)

[398] コンサート 投稿者: 投稿日:2000/12/03(Sun) 04:40  

昨日の夜はすっごく楽しかった。パーティー。日本人の子も結構すぐ近くにすんでることがわかったからそのうち遊びにいこっと。

今日は私が入ってるオーケストラの今年初のコンサートなの。
今日演奏したのはそのままCDになるんだって。はっずかしー。
友達もいっぱいきてくれるみたい。チケットは4ドル。安いでしょ。
私はバイオリンとキーボードを演奏するよ。
今日も朝から3時間リハーサルだったの。頑張るよ!!

絵里子もう2学期なの??
私は1月だと思った。確か。早いねえ。でもいいなー。ファイナルテストはどうだった??

由美、その5時のやつ言われたときにいろいろいったんだけど、この家のお母さん機嫌が悪い時はなにいっても無駄だってことがわかったわ。そうでない時は何言っても大体きいてもらえるんだけどね。

吉田さん修学旅行楽しんでね!!

みんなホストファミリーにクリスマスプレゼントかった??
私は家族ぶんはかったけど、お世話になってる仲いいロータリーの人に買わなきゃ。何がいいかな。ホストファミリーは人数が多くって大変だった。

じゃあね。





[397] 門限かぁ〜。 投稿者:幸代 投稿日:2000/12/02(Sat) 13:02  

うちも門限あるよ・・・
しかも六時(笑)電車の時間とかでいわれてるからおそくても七時半。
五時ってのはさすがにないけど・・・
日本にいた時に門限とかなかったの???みんなは。
うらやましい・・・・

スキーいくぅ〜!ぜったい白馬合宿の前にカミラといく!!
がんばろぉ〜。

ことみ→りょうことかとめーるしてる?はるなも。
電話とかしてんのかな?あたしは書いた手紙をだしてない・・・(笑)
なんかタイミングがなくて。でんわとかしてんの??

さゆ→かなだの本を読んだんだけど、電話が25セントでできるんだっけ??市内なら。で、市外だと電話中にオペレーター(?)さんがわりこんできて料金のこととか聞くらしいじゃん?まじで?

ゆみ→実はゆみがカナダだと微妙におもってた・・・(笑)
ごめん。で、かなだになったらゆみパパさんにそうだんしようとおもってた。。。なんかあったかいとこいいねぇ〜。
あたしは寒いとこはにがてだよ・・・カナダいきたいけどそれだけ心配・・・(笑)

えりこ→一学期?なんかがっきが短い??っていうか即効二学期なんだ?おもしろい・・

じゃ、修学旅行いってきます★カミラもいっしょです★



[396] 門限?? 投稿者: 投稿日:2000/12/02(Sat) 08:17  

ハロ〜久しぶり!!やっと1学期が終わったよ。はぁ〜
月曜日から2学期だよーなんか変でしょ!?みんなの所はどう??

なにー門限て??あたし1度もそんなこと言われたこと
ないよ〜結構みんなのホストマザー怖いね。
今のホストファミリーすごいいいよなんか
この日を待ってましたーって感じ・・・
ホストマザーは兄弟みたいな感覚。
この前買い物行って帰ってきたら
買ってきたもの着てファッションショー
したんだよおもしろいお母さんでしょ。。
でも今は旅行に行っちゃってあたしは他の家に
ステイしてるんだ。

そーいえばこれ質問!!あたしの学校の留学生たちは
みんな1年おなじ家に住むの。
であたしは結構いろんな家転々としてるじゃん
家変わるのやだくない??っていわれたんだけど
そんなしょっちゅう変わるのはいやだけど
でも3ヶ月ぐらいでかわるのはいいと思うんだけど
みんなはどう??

そうそうあたしの地区にもオーストラリアから
来てる人いるけどそれってあんま意味ないとおもわない????
さゆのシスターもなんのために行きたいの?ってかんじじゃん
どうせ行くんだったら言葉が違うとこいきたいよね〜。


[395] 肩痛いぃ⇒。 投稿者: 投稿日:2000/12/02(Sat) 07:26  

さゆりんとクラスオブリングないの??まじびびり。でもカナダだしね。ことみのところはある??アメリカっていっても広いもんね、って、めっちゃ思うんだけど、1人南にいるとね・・・。。

さゆり⇒そのホストシスターの考えまじむかつく。もう、ずばっといったりな。そんなんよくない。って、もう言ったか??

幸代⇒ゆみはアメリカだよ。南ね。唯一の南。貴重なんだからぁ☆☆はっは。

ゆみ学校のクラブは入ってないけど、家を移ったらいろいろと入る予定。学校外のクラブ活動っていうの??に。次のホストはかなりいい家でさ、もうmom dadだよ。はっは。そして、今日はイバンダの家にとまりにいきます☆うれしぃでも今きまった。そして、問題のMrsゴフォースがまだ家にいない・・。嵐の予感。もう知らんて。あと1ヶ月。はぁ〜気がおもい。

ことみ⇒そのホストマザーまじ厳しくない??こども扱いっていうか、さ、なに??5時ってなにっ!!考えられん!!!そりゃむかつくわ。そこは反抗するところ。反抗っていうか、自分の考えをちゃんというところ。だとゆみは思う。うん。門限ってこの家ない。門限つくられてこの家帰ってきたからってなんもしないし。家族団欒があるわけでもないし。ってかんじで。ゆみはこの家が嫌いなだけに、そして友達の協力で、大いにアメリカで遊んでます☆。わるい事はしちゃいないよ。楽しく遊んでおります☆☆



[394] 大丈夫だって。 投稿者: 投稿日:2000/12/02(Sat) 05:32  

もう足は大丈夫だよ。なんかみんなからくるメールいろいろで面白い。2階から落ちたんだって??とか骨折れたんでしょ??とか噂は面白いねえ。誰も骨折ってないし、誰も2階から落ちてないし(笑)
今日は家の学校に他の学校の留学生とかを呼んでパーティーするの。何人くらいくるんだろ。多分いっぱい。日本人の女の子がくるらしい。やった!!友達増える!!
ホストシスター達はまあ変わってる人たちだけど、でもみんないい人だよ。ホストマザーは最近私を自分の子ども扱い。BABY扱いだね。
友達のうちに遊びに行くとき門限つけるし。こないだ3日連続で遊びにいったんだけど、門限最初9時半だったのにその次8時。その次は5時だったんだよ。5時で何ができるっちゅーねん!!!
反抗したけどむこうが頑固すぎてダメだったわ。むかついたねあれは。さゆのホストシスターオーストラリア行きたいの??
言葉おなじならどこでもいいってことじゃん。それじゃ逆に学ぶことが少なくてつまんないんじゃないの??その考えがいかんねえ。
私はスキークラブに入部したよ。いつスキー行くかはまだ未定だけど楽しみ☆吉田さんもカミラとスキーいけたらいってきなよ。
カミラもどっか行きたいだろうし。家の近くにスキー場いっぱいあるしね。さゆはスノボーしに行くの??由美はあああああ、雪に無縁かしらねえ(笑)でもいいな。寒いの嫌い!!じゃあね。


[393] いいなぁ〜。 投稿者: 投稿日:2000/11/30(Thu) 21:53  

Ringかぁ〜。いいなぁ〜。っていうか日本じゃないしいい思い出だね。あたしがいったときもあるのかなぁ〜。そういうの。
ノートパソコンも買ったしさいきんは結構たのしいなぁ〜。

ことみママさんへ
もしよかったらカミーラとスキーとかいきたいなぁ〜って思ってるんですけど。どうですか??まだぜんぜん計画とかたててないんですが、白馬の合宿の前にはいきたいなぁ〜っと。カミーラって、スキーやったことないんですよね??

ことみ→みんなが足の事心配してるよ!大久保先生が授業でいったから。めっちゃびっくりしてた・・・
もう、だいじょうぶなんでしょ?・

さゆ→カナダだよね?やっぱしさむいよね??服とかどんなの持ってってる??半袖とかいらない??あたし、カナダ希望してるしなんか心配・・・由美はアメリカだっけ??
はぁ〜。カナダがいいけど寒いのは苦手だなぁ〜(笑)
フランス語もしゃべってるのかなぁ〜??



[392] 思い出の品 投稿者: 投稿日:2000/11/30(Thu) 12:02  

ゆみの所はリングがあるのね〜。いいなぁ〜。さゆりのとこはないよ〜。でもカナリ昔にYearBookはお金払ったし、この前は学校のトレーナーのお金払ったよ★やっぱりいい思い出になるもんね♪

この週末はオリエンテーションがあるのよ〜♪金曜の朝にさるんだけどね。んで友達がこの仲間のセーター作ってくれて、3000円くらいなんだ〜。これも超いい思い出の品☆今度のオリエンテーションは1月に来た組みにとって最後だからさゆりもとっても悲しいの。絶対泣いちゃいそうだよ〜。(;-;)

「むかつく」って言葉ね〜。たまにそう思う事はあるよ。まぁちょっとした事なんだけどね。ホストシスターとか。でもゆみほど大変な問題じゃないからいいんだけど〜。そうそう、ここの長女が来年の留学生に決まったの。でも学校の友達の多くは何でナンシーなの?って感じ。他の子も行きたがってたし、「あんなのがカナダ人として他の国に行くなんてやだ」とまでさゆりの友達は言ってました。しかもさゆり的にむかつくのは英語しかしゃべれないからオーストラリアに行きたい。って言ってるのがね。その考え方がむかつく。ゆみも怒ってたけどね〜。


[391] class ring 投稿者: 投稿日:2000/11/29(Wed) 11:59  

聞いてぇ〜今日ね、学校の卒業記念のリング買ったのぉ〜。9月ころにオーダーしといて、今年は早いらしいけど。もうゆみはゲットしたよぉ〜まじでうれしい!!きゃーってかんじだよ。あとゆみはYear Bookもオーダーしたし。ってかんじで、いい思い出になるじゃん☆

ゆみも今のホストマザーは頭にくるね。もう、こっちにきて「むかつく」って言葉を始めて使ったのは今のホストマザーに対してだね。ほんとに。そのまんまってかんじ。もうここのホストマザーは近所の評判も悪い事なんの・・・ってかんじで。ゆみもやだよ、そんな家にステイしてるなんて。早くうつりたいぃ〜。今日は次のホストファミリィーと食事にいたの☆まじ楽しかったぁ〜。

カミラ友達の家にとまりに行った事なかったのぉ〜!!ゆみそれなきゃやっていけない。この家で、でもそれはことみん家がいごこちいい証拠じゃない???☆???。ゆみなんて、、、友達のとこ遊び行きまくり。学校帰ってきて、いつも、今日は何する日。ってかんじで。スケジュール真っ黒・・・。そうしてないと家にいる事になるし・・それはつまんないから☆

今日もまたぐちゃぐちゃ言われたけど、もうなんでもバンバン言い返して、もう今日もハプニングあったんだけど、Mrゴフォースがコネクトしたいっていうからまたね☆


[390] いろいろありますね! 投稿者:ことみママ 投稿日:2000/11/29(Wed) 10:11  

 ことみは、ホストマザーに頭にきているようです。でも、ホストファミリーからしてみれば、留学生は、いろんな体験ができたり、泊まりに行ったり楽しいことばかりに見えて、自分の子と比較して快く思ってない様に思います。国際交流ということを考えれば、大きな気持ちで受け入れて欲しいけどね。
 カミラは、日本に来てから、友達の家には行ったことも、泊まったこともないようです。先週 AETが何人か集まって鍋料理をするっていうので、仲間に入れてもらい泊めてもらいました。翌日すごく嬉しそうに帰ってきました。学校と家だけじゃつまらないと思いますよね。
 そういえば、よしママのメールにホストへのお礼のことがありましたね。私も気になってました。
 小山さん、アメリカでは、ロータリーの留学生の受け入れは無償のボランティアなんでしょうか?
(ことみは、ホストから聞いたと言ってましたが・・・)
 私は、大きなケーキとチキンでも届けてもらうように、ことみに伝えようと思ってましたが。もし、本当にボランティアでしたら
生活費もかかるので、ちょっと考えてしまいます。


[389] 帰郷。 投稿者: 投稿日:2000/11/28(Tue) 14:59  

今日はイバンダの家に行って楽しかったぁ〜。我が家がここにあり。ってかんじ。まじで。はぁ〜。よかったわぁ〜。お風呂にも入ってさ、気持ちよかったよぉ〜。あわぶろ。ぶくぶく。みんなお風呂はどうしてる??ゆみもここの家では絶対入らないけど。

30歳のどこがいいのかしらねぇ〜ってさゆりきっつぅ〜でもこれでまた姉さん夫婦が増えたりするんじゃないの??ってかんじかねぇ〜。うちらが変えるまえにその子供生まれるじゃん!!!!おぉ〜ってかんじだね。なんだか。

ゆみは明日エアロビです。ダンスダンス。教会でね。教会の行事のひとつ。まじ、ゆみ日本帰ったらなんでも説明できるで、教会について。まじでなんでも聞いて☆ってかんじ。はっはぁ。眠い・・・・。



[388] あ。先越された! 投稿者: 投稿日:2000/11/27(Mon) 06:10  

キムタクと静香結婚なんだよね〜。さゆりの友達もメールで送ってきてて知ってたけどゆみに先越されたわ〜!ムキ〜!ま、いっか。。。静香は30歳でキムタクは28歳。2個上、しかも30歳のどこがいいのかしらね〜?!

この週末は金曜は何もなくホストブラザーのアイスホッケーの試合見に行って。土曜は街のパレードにチアリーディングとして出て、その後は友達の働いてる店に行って遊んでたり、そして。。。その友達に付き合ってもらってピアスを開けに行きました!ガンみたいのでプシュッって。2・3分だったよ。別に痛くないし。んで友達の家で夕食食べてその後は他の街のソーシャル(ダンスパーティーみたいなの)に行ったよ☆帰ってきたのは3時くらいかな。ま、友達のとこ泊まって、今日の朝はチャーチに行ったよ!サンデースクールに顔出してきた・・・。
ソーシャルはもう、カナリ楽しかったよ〜♪踊りまくった!学校の友達も40人くらい来てたし★今日の夕飯は人ん家に夕食食べに行くんだって〜。さゆりは早く帰って来たいけどね〜。とってもお疲れです。

翔平くん、イカには気をつけて!あれはたまに噛み切れないし。お年寄りには食べさせちゃダメよ〜★


[387] 死ぬかと思った。 投稿者: 投稿日:2000/11/26(Sun) 13:59  

聞いて聞いて。
今日朝ご飯で「イカの天ぷら」を食べたら、のどにつっかえた。
マジで。
なんかさー、急に息が出来なくなるんだよね。(^_^;)(^_^;)
すげー苦しかった。
そうそう。
キムタクと工藤静香結婚するんだよねー☆☆
じゃあ。


[386] ☆結婚☆ 投稿者: 投稿日:2000/11/26(Sun) 11:15  

テネシーは楽しかったよ。楽しんでまいりました。ってかんじ。カナダはないだろ。サンクスギビング。どうなの??あんの??
ことみ えりかってだれ??なんでサウスキャロライナ知ってんの??ゆみは知らんの〜。

っていうか、聞いてくれ!!!みんなっ。この掲示板に1番に報告できるのがめっちゃうれしいんだけど。☆キムタク結婚だってぇ〜☆☆☆。できちゃった結婚だってよっ、奥さん☆もちろん相手は工藤静香って事でね。4ヶ月だってさ。きゃ〜キムタクファン泣き・・・。すっげー学校のみんなとかめっちゃメール送ってきてんの。ゆみ〜キムタク結婚、結婚ってそればっか・・・。おいっ。。。つうかんじだったけどね。
あとひろえ先生が7ヶ月入った。って話。これはえりこちんしかわかんないね。はぁ〜でもそうだってよぉ〜☆☆


[385] THANKS GIVING DAY 投稿者: 投稿日:2000/11/26(Sun) 06:27  

みんな、First thanks givingはどうだった??私はホストファミリーのおじさんの家で豪華な食事をして、そのあとホストしスターのいとこ達と映画を見にいったよ。楽しかったぁ。
昨日と今日はピッツバーグに行ってきたの。ロータリーのexchange studentとアウトバウンドの子達もきたよ。そこで日本人の女の子に会ったの。えりかって言うんだけど。そのこはサウスキャロライナに日本人の友達がいるっていってたよ。名前なんだっけ???「ゆ」がついたと思う。由美しってる??
昨日の夜はみんなでクラブにいったの。7時半から深夜の12まで踊りまくったよ。超楽しかったぁ。また行きたいな。足はもう大丈夫。
今日はピッツバーグパレードに出たの。みんなで自分の国の旗を持ってトラックの荷台にのって手振って。テレビにも映ったんだって。
寒かったけど、騒ぎまくって楽しかったよ。
みんなはこの週末はどうやって過ごしたのかな??


[384] ことみ大丈夫?! 投稿者: 投稿日:2000/11/24(Fri) 10:17  

ことみジムの客席から落ちたって?!あれはさゆりも最初は怖かった・・・。ホント気を付けないとね〜。もう松葉杖は使ってないのかな?早く良くなってね♪

幸代!さゆりも去年沖縄行ったよ〜!運悪くほとんど雨で、すごく寒かった・・・。(泣)でも、まぁたくさん思い出作れたよ♪天気に見舞われるといいね☆

この前ゆみと電話で話したんだ〜♪ゆみがかけてきてくれたの!何か久しぶりにいっぱいいろんな話したよ〜☆お互い大変な事多いって事がまたわかったわ・・・。やっぱりことみの言う通り持つべきものは友達!ってのは当たってるよね〜。ここでも60人くらい友達いるけど、やっぱりホントにいい友達は大切にすべきだよね〜★

カナダに来て3ヶ月が経ち、3ヶ月目に初めて体重を量ったよ!10パウンド(4・3s)も増えてたわ・・・・。(泣)みんなも結構太った?!さゆりは甘いものを控えるようにしたよ。少しはやせるといいな・・・。


[383] Thanks giving dayだあ!! 投稿者: 投稿日:2000/11/24(Fri) 00:26  

みんな、HAPPY Thanks giving day!!カナダにもThanks giving dayはあるの??今日はホストファミリーのおじさんの家で豪華なディナーが食べれる!!明日は15人のexchange studentたちと、泊まりでピッツバーグパレードに行くよ。足の調子もいいんで楽しみ!!みんなは何をするのかなあ??


[382] 大丈夫??? 投稿者: 投稿日:2000/11/22(Wed) 23:22  

ことみ→松葉杖??大丈夫なのぉ〜???ドジだなぁ〜。もう。
気をつけなよ〜。修学旅行は、海には入れないの。ホテルのプールとかなら泳いでいいらしいけど・・・。泳ぐやついるのかなぁ〜?
あとは、平和教育関係が多いよ。ひめゆりの塔とか平和記念公園とか。三日目は、コース別でうちらは(理恵達と小沢さん。)船とかのったり色々体験学習をする予定!!写真をメールでおくるよ!

あたしは今、課題研究に大忙し・・・。そろそろ本腰入れないとやばいしね(笑)最近はまじめに授業の予習もやってるし。

しょうへい君→名前の事なんてきにしないでぇ〜。
っていうか、いまいちしょうへい君のことがわかんない・・・
ごめん。おねーちゃんとかつけてるって事は年下??日本にいるんだよね?そのへんおしえて!!
ちなみにあたしは17歳でことみといっしょの学校に通ってる(日本のね)吉田 幸代っていいます★で、一応来年度の候補生よ。

リサ→日本語どんどんうまくなってるね。ほんと尊敬!!漢字も使ってたりするしすごいよ。あえるのが楽しみだなぁ〜。

みんな→もうすぐあたらしいパソコン(ノート)をかうよ!留学用に。
デジカメも買う予定!貯金がなくなるけどはやくほしいなぁ〜。
かったら、みんなに日本の様子とかメールでおくるね!




[381] ショウヘイ君ありがとね。 投稿者: 投稿日:2000/11/22(Wed) 05:34  

小山さんありがとうございました。

きっといいことあるさーか、そーだよねー。今日いったい何人の人にどうしたのっていわれただろー。はあああ。でもみんなバックはこんでくれたりクラスまで一緒にいってくれたり本とにいい友達ばっかりでよかったー。やっぱもつべきものは友達だね。全然知らないことかも突然ローカで声かけてくれたりとか。「バックはこんであげよっか??」とかいって。でも今日はすっごく疲れたー。きょうしつめっちゃとおいしさー。階段はあるし、エレベーター使えなかったし。
手に負担かかりすぎて、あざできたし。外雪降ってるし。
ショウヘイクンのいいことあるさを信じて明日も頑張るわ。って明日テストが2つもあるし。本とついてない。じゃあね。


[380] ことみお姉ちゃん大丈夫? 投稿者: 投稿日:2000/11/21(Tue) 17:40  

カワイソー松葉杖なんて。
僕も2年生の時(去年)捻挫してさ。
持久走大会の練習の時だったなあ。
あっ持久走大会で思い出したけど、今年もあったよ、
持久走大会。
1400mでさ。
20位だったけど、(38人中)最後ゴールまで後100m
の時1人抜いてぴったり真ん中19位だった。

ことみお姉ちゃん→メールがトラブッたり、松葉杖とか
         悲運続きだけど頑張れ。
         きっといいことあるさ!!
 


[379] ことみチャンのメールアドレス 変更 投稿者: 投稿日:2000/11/21(Tue) 13:01  

ことみチャン メールチャンと届いております。

皆さん ことみチャンのメールアドレス アクシデントがあり変更になりました、アドレス帳の変更をお願いします。
新しい メールアドレスは
kotoymzk@vesta.ocn.ne.jp です。


http://www.koyama.ueda.nagano.jp


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso